様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

商品の紹介

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
キーボード
ギター
ドラム
ピアノ
ベース

サブカテゴリ
ソフトウェア
ジャンル別
PCゲーム
アニメ・キャラクター・サウンドトラック
ウイルス対策・セキュリティ
ホームページ作成
DVD・動画・音楽
素材・データ集
ビジネス・オフィス
PCユーティリティ
デザイン・グラフィック
ファミリー・実用
英語学習・その他の語学
能力開発・教育・資格
プログラミング
会計・企業業務
OS
Macintosh
アカデミック版
アダルト



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for learning 学習する時の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for concentration 集中するための音楽



大人気SOUND HEALTHサウンドヘルス 8枚セット 画期的な音楽療法♪【マラソン0613】



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for productivity 発想力を豊かにする音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to de-stress ストレスを解消する為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for motivationモチベーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to relax リラックスする為の音楽



★送料無料★巻いて収納、広げて演奏。今までなかった新楽器♪●NEWハンドロールピアノ61鍵タイ...



ROSE LINE VCD - Rose Sirintip ロース シリンティップ 【メール便送料無料】



Nak Rong Puan Fun VCD - Punchパンチ 【メール便送料無料】


 

ソフトウェア

  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 

空帝戦騎 ~黄昏に沈む楔~

[ DVD-ROM ]
空帝戦騎 ~黄昏に沈む楔~


【エウシュリー】
Windows
発売日: 2004-11-26

参考価格: 9,030 円(税込み)
販売価格: 5,299 円(税込み)
中古価格: 3,600円〜
( 通常24時間以内に発送 )
空帝戦騎 ~黄昏に沈む楔~ 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
主人公のタイプがそれぞれ、明るいバカ娘から陵辱鬼畜一族まで、五人あり、それぞれ違うタイプのストーリー、Hシーンが楽しめる。(ちなみにHシーンは軽く五十を超えるボリューム)ゲームシステムはサイコロ振って、マップの中で戦略カードを手に入れつつ、敵戦艦やモンスターを撃沈するタイプ。簡単。船体の改造も可能。
さすが、エウシュリーな作品。 めっさ面白い。

ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ Vista対応 優待2年版

[ CD-ROM ]
ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ Vista対応 優待2年版


【トレンドマイクロ】
Windows
発売日: 2007-01-30

参考価格: 12,096 円(税込み)
販売価格: 7,612 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ Vista対応 優待2年版 送料無料
 
カスタマー平均評価:  1
納期が非常に遅く、問い合わせても返事が無い。
届いた「ウイルスバスター2007」はバージョンが古くて使えない。
サービスセンタ経由でインストールしなおした。
使えるにはシリアルナンバーだけ。 最悪

日本の野鳥~高画質映像と鳴き声の世界~

[ DVD ]
日本の野鳥~高画質映像と鳴き声の世界~

・弥吉哲男 ・上田秀雄
【ビデオメーカー】
発売日: 2001-11-29

参考価格: 4,725 円(税込み)
販売価格: 4,100 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
日本の野鳥~高画質映像と鳴き声の世界~ 送料無料
弥吉哲男
上田秀雄
弥吉哲男
上田秀雄
矢野克也
カスタマー平均評価:  3
映像も良い。音質も良い。でも・・・・<br>映像と音は、別々に取られたものなのか、鳥の嘴の動きと<br>鳴き声が合っておらず、臨場感に欠けています。<br>違う種類の鳥の鳴き声が重なって入っている場合には、<br>写っている鳥の鳴き声が一体どれなのかわからない時すら<br>あります。<br>映像と音のそれぞれが良いだけに、とても残念です。<p>この点が気にならない方にはおすすめかもしれません。 映像と音が対応していない
 水浴びや羽づくろいする可愛い野鳥たちのクローズアップ映像が鮮明で、収録されているさえずりなども高音質できれい。野鳥の生態を垣間見るのに役立ちます。アイウエオ順の検索も可能です。また「癒し系」環境ビデオとしても使え、目的を持たずにただぼんやりと見れば、半分も見ないうちに熟睡もできます(笑)。<p> アイウエオ順、場所別の再生に加え、ランダム再生もできると、もっと良いと思います。その他、字幕解説の内容をさらに充実させたり、映像と鳴き声を同期させるなどの改善が望まれます。 真剣に見てもよし、ぼんやりと眺めてもよし

Microsoft Office Access 2007

[ CD-ROM ]
Microsoft Office Access 2007


【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-03-02

参考価格: 28,140 円(税込み)
販売価格: 24,480 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Microsoft Office Access 2007 送料無料
 
カスタマー平均評価:   0

Spica/Hanabi/Moon

[ CD-ROM ]
Spica/Hanabi/Moon


【Key Sounds Label】
発売日: 2004-06-25

参考価格: 1,575 円(税込み)
販売価格: 1,500 円(税込み)
中古価格: 1,000円〜
( 間もなく入荷します。ご注文はお早めに。商品はご注文いただいた順番にお届けします。 )
Spica/Hanabi/Moon 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
 麻枝准が作詞・作曲した歌といえば、『Last regrets』と『小さなてのひら』という、二つの名曲と比べてしまう。この二曲は本当にすばらしい歌で、ゲームの価値を高めながら、ゲームを離れ、独立した歌としても美しい。
 このCDに含まれている三つの歌は、それらほどはすばらしくない。麻枝氏は、ゲーム中のキャラクターに感情移入したときに、傑出した曲を作れるのだろう。もっとも、このCDの歌も悪くはない。寂しいメロディーと、過去の「僕」と「君」の関係を懐かしんでいるような雰囲気は、すぐに伝わってくる。しかし、Spica とMoon の歌詞は分かり辛い。
 結論としては、ゲーム中の麻枝准の音楽には劣ってしまう。しかし、Hanabi は悲しい歌が好きな人は気に入るだろう。 寂しさが身に沁みる
《気まぐれと虚無と頽廃に身を任せ、有意義なことなど何ひとつせず社会に背を向けた。そんな僕に君は必死に
寄り添った。僕のために君がくれたものを悉くフイにして過ごした無為な日々の果てに、僕は守るべきものを失
ったことに気づく。君の笑顔、それはかけがえのないものの多分すべてだったんだ。手遅れと知っても僕にでき
ることは他にない。君の手を引いてあの夏へ…。なくした夢を探しにゆく。だがそれは生きることと噛み合うだ
ろうか?》ロマンチックで生活感など微塵もない。だが本当は純粋な愛の中に生活の入り込む余地などないのだ
ろう。人は妥協の果てに愛を生産的な回路の中に組み込むことを覚え、暮らしとの折り合いをつける生きものな
のだ。社会との共存が其処に生まれる。彼らの非社会性、それをバーチャルな夢と一刀両断にするべきか。現実
にない仮想というが、思いは思いとして其処に在る。自分の中に。自分とはその思いそのものではないのか?
「生きるべきか否か?」そんな問いが生まれてくるのも生きることが矛盾だからだ。生きることと存在を証すこ
ととは常に相容れるとは限らない。増えては困る猫ばかり拾い、ふさぎ込んでは君が買ってくれた花火さえ無駄
にした僕は、最も小さな社会、二人という関係にすら背を向けて自身の殻の内に引きこもった。そして僕への愛
によって社会に繋がれていた君を自分と同じ不具な存在にしてしまう。二人が目指した夢、なくした夢はこんな
にも遠い。僕は猫を守り、君は僕を守っていた。そして僕たちも何かに守られていた。やみくもに求めた「壁の
向こうにある暮らし」という理想郷にあるものは一体なに? その夏の国ではきっと僕と君が共に微笑い合い、
やり残したままの花火の焔を囲んでいる。「幸せは本当はとてもちっぽけで、生きることはずっと単純なんだと
信じよう」歌にはそんな祈りにも似た思いが込められている気がする。 すれ違いを重ねる幼い魂の遍歴を歌ったHanabi。
「Key+Lia」の第3弾シングルはいろんな情景が
浮かんでくるかのような曲ばかりだと思います。

「Spica」はとてもテンポのいい曲で、前回の
「Birthday Song,Requiem」のような疾走感では
なく、落ち着いた雰囲気で日常の何気ない想いを
綴っています。

「Hanabi」は線香花火のように儚く、物悲しく
語られる風景を巧く表現しています。
この曲はLiaさんの曲の中で一番好きな曲です。

「Moon」は月の輝きのような艶のある曲で、
壮大な風景を描いています。

一人で静かに過ごしたいときに格別な
シングルだと思います。
聴いて損はないので是非とも聴いてみてください。 静かに聴いていたい曲です。
試聴で聞ける範囲はかなり狭いのでどうなのかと思いましたが、いざ聴いてみると試聴では聴けなかった部分が予想を超えて素晴らしかった。<br>特にSpicaは意外でした。Hanabiはじぃぃんと響きますし、Moonはとても幻想的でどの歌も詩が魅力的です。<p>これは是非多くの人に聴いてもらいたいです。 自信を持ってお勧めします。
 旋律はゲームの音楽ほど親しみやすくはないし、調性感が希薄な部分<br>もあるので、Keyのゲームミュージックの延長を期待すると少々期待は<br>ずれになるかもしれません。狙いも仕上がりもそういうものとは違って<br>います。<br> オススメは2曲目Hanabiで、夏の悲しい逃避行をアップテンポに歌い<br>上げています。決して親しみやすい旋律も、(普通の意味での)泣かせ<br>るメロディーも、心地よい音色も使われていませんが、切ないです。ク<br>ールです。カッコいいです。曲と、詩と、歌い手が揃わないと成立しな<br>い作品です。この曲だけなら五つ星です。 Coolで切ないHanabi

PRISM ARK Vocal Collection

[ CD-ROM ]
PRISM ARK Vocal Collection


【ぱじゃまソフト】
発売日: 2007-03-02

参考価格: 2,940 円(税込み)
販売価格: 2,800 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
PRISM ARK Vocal Collection 送料無料
 
カスタマー平均評価:   0

チアもえ 〜わたし応艶してるからっ〜

[ DVD-ROM ]
チアもえ 〜わたし応艶してるからっ〜


【レッドレーベル】
Windows
発売日: 2007-05-25

参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 7,600 円(税込み)
中古価格: 5,983円〜
( 通常24時間以内に発送 )
チアもえ 〜わたし応艶してるからっ〜 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
画像も音声もいいんだけど、

少し動きがないかなと思いました。

もう少し動きがでてくれればなぁ。 全体としてはたんたんと進めていくだけのゲーム

智代アフター ~It's a Wonderful Life~  初回特典版

[ DVD-ROM ]
智代アフター ~It's a Wonderful Life~ 初回特典版


【KEY】
Windows
発売日: 2005-11-25

参考価格: 6,090 円(税込み)
販売価格: 16,000 円(税込み)
中古価格: 8,500円〜
智代アフター ~It's a Wonderful Life~  初回特典版 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
僕がこの、PC版『智代アフター 初回版』を買ったわけ、それは…PS2版『智代アフター』の、物語もそうですが、音楽が凄く良く、また、OP曲の『Light colors』そしてED曲の『Life is like a Melody』の歌詞にメチャクチャ共感し、是非、フルコーラスで聴きたいと思い、サントラを同封しているPC版を買ったわけですっ!
ここまで、歌詞に共感を覚えたのは、生まれてはじめてです。
『Light colors』の歌詞はまるで、僕をテーマにして作られたのでは?と思う程、自分と被るところがあり、共感します!
ED曲の『Life is like a Melody』は『小さなてのひら』を越える名曲です!!

麻枝さん最高! ひとりで僕らは歩けるか?
KEY作品(ゲーム用として)第4作目に当ります。
発売当初は主にエンディングが不本意であるとの理由から低評価を付けた方が多かったのですが、それは言い方を考えれば既存のゲームとは異なるトュールエンディングであり、『ハッピーエンドとは何か?』を改めて考えさせる内容でありということです。安易な「めでたしめでたし」で終わってはおりません。
ゲームというものはとかく空想世界なので現実と乖離していますが、この作品では現実世界を見据えた上での問題提起が為されています。

『森のクマさんがあなたに何を話しかけているのか』を気付いてください。それがこの作品に込められたKEY(若しくは麻枝氏)からのメッセージです。
私は凹みました。
人生の相談相手は森のクマさん
 まず、物語について。この点、Keyは物語の書き手を設定しています。もっとも、本作では書き手と視点たる者は基本的に異なっています。
 その結果、私には書き手の存在が見えにくくなりました。そして、結末を導く要因が都合の良いものに見えました。
 しかし、仮に書き手の存在が強調されれば、自分の過去について書こうとする書き手の姿。自分を視点たる者を通して書こうとする書き手の姿などが浮かび上がる気がします。
 すなわちこの物語は、一つの見方として、書き手自身が過去を振り返り、その成長を描いているような気がします。
 その根拠は、物語の書き手の存在が示されること。バッドエンドを書き手の望まない結末と考えれば、それがバッドエンドであることに納得がいくこと。また序盤・中盤で、書き手の弱さが視点たる者の強さを通して描かれていること。そして、形式的すぎる根拠かもしれませんが、一部の曲名に「old」という文言が使われていることにあります。
 この見方をすると、書き手、本作、Keyの印象が良くなります。例えば、書き手の謙虚さや人間らしさが浮かび上がります。また、都合の良いものも、書き手による脚色や演出として見ることができます。そして、愛や人生の描写とともに、書き手の成長していく姿も重視することになります。
 最後に、音楽について。全体的に、夏という季節感より、むしろ過去の情景を表現する曲が多い気がします。季節感を表現しているとしても、清々しい夏や懐かしい夏に近い感じです。例えば、「old summer days」は古き良き夏の表現に資する曲だと思います。 当該PC版の一つの見方について
クラナドは個人的に衝撃的な出会いだったと感じました。
本編の智代編はあまり自分の琴線に触れるものがありませんでしたが、あのクラナドの流れを汲む作品だから、の期待を込めて購入しました。
エンディングを迎えたとき、他の方が書かれているように、もどかしく切ない・智代の智也を愛する気持ちの力の凄さを感じました。ただ、泣けませんでした。
なぜ泣く事が出来なかったのか?
アフターストーリーの唐突感、クラナドとの世界の共通性の無さ(共通登場キャラの少なさ等)、考えられましたが、過去に自分がどんなメディアで良いと取り立てられている恋愛作品の”愛”に対して泣いた事がない事に初めて気付きました。
要するに自分がこの作品との相性が悪いだけなのか、とも思いましたが、仮にハッピーエンドが用意されていたとしても、自分には都合主義としか感じなかったと思います。本編のクラナドのような奇跡を起こすだけの伏線が足りないと思うからです。
そしてテーマである”人生の宝物を探そう”という言葉が今回の主人公には受け止めきれていない気もするからです。仮に受け止めきれたとしてしまうと、やはりシナリオが弱くなってしまうと感じます。”受け止めるのは智代なりプレーヤー自身”だから良いのかと言われるとは私には分かりませんが…
正直後味の悪い終わり方でしたが、安易な奇跡に頼っただけのシナリオならこのままでも良い、というのが自分の結論です。
ただ、オープニング曲の”Light color”は良いと思いますし、BGMも相変わらず素晴らしいと思いました。CD付きでお得ですので全体評価は星4つです。
アフターストーリー以外の展開の持って行き方は上手だな、とは思いますが何度も見たい、というような決定的なシーンが少ないのも不満といえば不満です。
自分の求めていたモノとは違う作品でしたが、個人的には良くも悪くもやはりファンディスクなのか、という感じは否めないです。
自分を気付かせてくれた作品?
この作品はクラナドのヒロインのひとり、坂上智代と朋也のアフターストーリーを描いた作品です。そこにはとも、鷹文、河南子というすばらしい『家族』がいます。クラナドのテーマであった『家族』のひとつのカタチがあります。様々な試練を乗り越えた先の結末には、賛否両論あると思います。ですが、クラナドをプレイし、この作品を終えた人は『家族』を創る『愛』『想い』の大きさを感じたのではないでしょうか。それは『人生』と比較しても劣らず、むしろ『人生』を形作る大部分ではないかと、今思っています。クラナドで多くの人が涙した風子、ことみシナリオ。そこでは描かれなかった別の『愛』と『想い』が、この作品に描かれています。まだ未プレイの人、結末に納得がいかなかった人、様々な人に感じ取ってほしい『想い』がありました。 人生を形作るモノ

マブラヴ(全年齢版)

[ DVD-ROM ]
マブラヴ(全年齢版)


【アージュ】
Windows
発売日: 2006-09-22

参考価格: 7,140 円(税込み)
販売価格: 5,978 円(税込み)
中古価格: 5,380円〜
( 通常24時間以内に発送 )
マブラヴ(全年齢版) 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
超王道学園アドベンチャーということですが・・・。
確かに出来は良いと思いますが、「超王道」は言い過ぎではないかと・・・。

物語は同メーカーのヒットタイトル「君が望む永遠(君望)」と同じ学園が舞台で、
君望の年下ヒロイン「涼宮茜」と同学年という設定です。
在籍クラスは違えど、茜もちゃんと登場します。(恋愛対象キャラではない)

ヒロインは各種揃っており、刀を持った女剣士系、委員長系、幼馴染系、不思議系、動物系
等ツボは押さえています。
学園ものなのに、「先輩」「後輩」はいません。

ドタバタ系で演出もよく、キャラの表情も豊か。
会話の流れでキャラが後ろを向いたりする演出(しゃべっているキャラのほうを向いているよ
うに見える)は、なかなか斬新に見えました。

【アンリミテッド編】
内容には触れませんが、オルタネイティブに続く話、とだけ言っておきます。
作品のバックグラウンド等何も知らなかったので、単なるおまけシナリオだと思っていました。

SFの乗りで普通に楽しめました。ロボットもの好き向けですね。


【王道学園もの】として出すのであれば、アンリミテッド編は別で出して、エクストラ編をもっと
ボリュームアップしてほしかったです。
学園アドベンチャー
マブラヴという作品が発表された当時のコメディタッチのイラストが忘れられず、アレなシーンはどうだっていいから全年齢版買うかと思って買ったのですが、とても面白かったとは思います。
ただエクストラ編はキャラクターのシナリオがほとんど共通していたり、アレなシーンを強引に削ったせいかシナリオに粗が目立つと思いました。ただそれでも「王道」はそれなりに踏んでいたとは思うのでしょっちゅう笑わせてもらいましたが。

アンリミテッド編はエクストラ編とはうって変わって正直辛かったです。
次回作のマブラヴオルタネイティヴに繋げるためのクッションなので仕方ないといえば仕方ないのですが、シナリオを進めているうちに「ああ、こういうのもアリなんだなぁ」というのは実感しました。エクストラ編と違いこっちはほとんど一本道だったので、ボリュームと言うか、シナリオの厚みが感じられないのもつらいといえば辛い点でした。

システム面でも隙がなく、いろいろと設定を変更できるのでシステム面として不満はゼロでした
グラフィックも万人受けしそうな癖のないイラストだったのでグラフィック面も不満はなかったですね
先ほどもあげましたがエクストラ編アンリミテッド編共にシナリオはまだまだ改良の余地があるとは思ったので、もしPS2のようなコンシューマー機に移植する機会があるとすれば、あえてエクストラ編はシナリオを1から作り直してキャラクターや世界観にもっと厚みを持たせて欲しいなと思いました。更に言うなら、アンリミテッド編は同梱しないでエクストラ編だけにしてドタバタラブコメを貫いて欲しいなぁとも思ってしまいました 好きなのだけど
従来のファンが心待ちにしていたであろう、マブラヴの全年齢版が発売されました。

物語の評価については、既にアダルト版で多くの方が挙げていらっしゃるので、割愛させて頂きます。


画面比率が16.9で行えるようになったことで、小さいモニターを使っている自分のような人間にとっては、ありがたい限りです。

また、CGの質やシステムも合わせて向上しており、ファンの方も満足のいく水準になっていると思います。

ただ、全年齢に合わせて修正されたアレ系のシーンについては、一言で表すならば“芸がない”というところです。

どうせ修正するならば、別の演出で魅せてくれれば良かったのですが…。


まぁ、落胆したところはあるわけですが、それでもあらゆる面で向上しておりますので、星4つにしておきます。

アダルト版をプレイした者からの視点
「君が望む永遠」で有名なアージュが製作した超王道学園アドベンチャーゲーム。
これまで18歳未満の人にはプレイすることが出来ませんでしたが、多くのアージュファンの要望により、全年齢版の発売が決定!!
ストーリーはアージュの公式HPで確かめてもらうとして、18禁版からの変更点を挙げますと
・Hシーンに代わり、新規イベントCG&テキストが入る 
・『マブラヴ オルタネイティヴ』に準じ画面比率が約16:9になります。また独自の音響システム”AGES-ACS”を、5.1chサラウンドに対応したver.3.0にアップグレードします。 
・アバンタイトルに栗林みな実さんの「divergence」,OPに「マブラヴ」、純夏と冥夜のEDには18禁版と同じ栗林さんの「I will」,壬姫EDにはrinoさんの「リトル・モア」、千鶴EDには美郷あきさんの「傷は化石にならないけれど」、慧EDには橋本みゆきさんの「Astraea」が使用され、アンリミテッド編ではOPに奥井雅美さんの「紫音」、EDには18禁版と同じく栗林さんの「遙かなる地球の歌」が使用されています。 ちなみに「マブラヴ ボーカル集 FEMALE」の発売が決定しています。
補足で説明すると、「マブラヴ」はエクストラ編は完結しますが、アンリミテッド編は「マブラヴ オルタネイティヴ」もプレイして初めて完結するので、出来れば「マブラヴ オルタネイティヴ」も一緒に購入することをオススメします。
これだけでは中途半端なゲームですが、「マブラヴ オルタネイティヴ」もクリアすることでとても感動できる素晴らしい話が出来上がるので、1人でも多くの人がプレイしてこの感動を共有できたら良いと思います。 オルタネイティヴへと続く「あいとゆうきのおとぎばなし」

やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ カラー専用スキャナ付

[ CD-ROM ]
やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ カラー専用スキャナ付


【メディアドライブ】
Windows
発売日: 2006-09-29

参考価格: 13,440 円(税込み)
販売価格: 10,649 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 リニューアルパッケージ カラー専用スキャナ付 送料無料
 
カスタマー平均評価:   0

  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 


洋書ミュージックDVDソフトウェアゲームエレクトロニクスホーム&キッチンおもちゃ&ホビーヘルス&ビューティースポーツ時計

リンクフリー ■ サイト名 : 商品の紹介 ■ URL :
■ 説明 : 様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

Copyright © 2007 商品の紹介 .all rights reserved.    by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.3
 更新日 2007年7月4日