様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

商品の紹介

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
キーボード
ギター
ドラム
ピアノ
ベース

サブカテゴリ
ゲーム
機種別
プレイステーション3
プレイステーション2
プレイステーション
PSP
Wii
ゲームキューブ
ゲームボーイアドバンス
ゲームボーイ
ニンテンドーDS
Xbox 360
Xbox
PCゲーム
その他の機種
ゲーム機
携帯ゲーム機
周辺機器



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for learning 学習する時の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for concentration 集中するための音楽



大人気SOUND HEALTHサウンドヘルス 8枚セット 画期的な音楽療法♪【マラソン0613】



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for productivity 発想力を豊かにする音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to de-stress ストレスを解消する為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for motivationモチベーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to relax リラックスする為の音楽



★送料無料★巻いて収納、広げて演奏。今までなかった新楽器♪●NEWハンドロールピアノ61鍵タイ...



ROSE LINE VCD - Rose Sirintip ロース シリンティップ 【メール便送料無料】



Nak Rong Puan Fun VCD - Punchパンチ 【メール便送料無料】


 

ゲーム

  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 

サイレントヒル2 最期の詩 コナミ殿堂セレクション

[ Video Game ]
サイレントヒル2 最期の詩 コナミ殿堂セレクション


【コナミ】
PlayStation2
発売日: 2004-07-15

参考価格: 1,890 円(税込み)
販売価格: 1,890 円(税込み)
中古価格: 1,820円〜
( 通常24時間以内に発送 )
サイレントヒル2 最期の詩 コナミ殿堂セレクション 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
僕の家族全員がこのゲームにはまりました。バイオハザードにとても似てますが、僕はサイレントヒルの方が怖いとおもいます。まぁサイレントヒルもバイオハザードもどちらも面白いですが、、零も買って、プレイしましたが零は全然ダメでした。やっぱりサイレントヒルが一番! No,1ホラーゲーム
クリーチャーがぬるぬるしたものが多く、気持ち悪いです。
三角頭(コーンのようなものをかぶり、大きな剣を持っている怪人)に追い回されると、
相当手に汗握ります!!銃で撃ってもまったく効かない!!逃げるのみです。

化け物の数はやや少ないですが、結構個性があり、
キャラ立ち(?)しているように思います。

バイオとの違いを挙げれば、それはお話の切なさです。
バイオのほうは勧善懲悪ののりで悪いやつをたたきつぶすぜ!!と戦えます。
こちらはエンディングまで来ると、とても切なくなるのです。
それをじっくり味わうべき作品なのかなあと思います。

ある男の贖罪の物語といえると思うのですがその悲しさたるや…。
ネタバレになるので細かいことは言えませんが、クリアして見ると、
「恐怖」のゲームから悲しみを味わうものへと変わりました。

お話がいいのに加え、
とどめを刺すときに蹴っ飛ばしたり、
頭をつぶしたりするアクション、健在です。
これが好きというややサイコな方(僕も大好き)にもおすすめです。 ホラーゲームなのに切ない!!不思議です。
これとバイオってどっちが先輩なの?似てるんだよね?キャラの操作とかアイテムを組み合わせるところが。
でもバイオみたいなエキサイティングな爽快感はない。
外の長ーいマップ移動同じ作りの部屋を何個も訪問するといったダルダル感はどうなんだろう。
でもそういうのを補っているのがストーリー。
そうバイオと違うのはストリー性を前面に押し出していること。
それは悲しくも美しい。
出てくる人物結末も全て謎。
なんかまずストーリーが思いついてそれにバイオのシステムを載せたような。
グダグダ書いたけど気持ち悪いのダメという人はやめたほうがいいです。
バイオファンなら気に入ると思いますよ。
バイオみたい
 最初から暗いノリでスタートしていきますが、数あるエンディングの中にも希望を見出せるものがありよかったです。真実を知った時、胸が苦しくなる位につくり込まれたストーリーがとても素敵でした。
 
 プレイ中は常に陰湿で、じとっとした世界にいることになります。そこに潜むクリーチャーも薄気味悪いものばかりで、しかもクリーチャーの中には登場人物の心の影を映し出したものもいくつかいるので、よく作り込まれているなぁ、と感心してしまいました。
 
 ミステリアスな流れでテーマ性のあるストーリー面や、不気味なホラーゲーム面での面白さのバランスがとれているので、今までホラーを苦手としてきた方(難易度をかなり低く設定することができる)にも是非おすすめしたい作品です。 ホラーと相性のいい物語
今更の投稿になりますが・・・
この作品は1から4までの中で一番いい作品です!!
クリーチャーのインパクトの強さも2が一番ですよ
その中で映画にも出現するレッド・ピラミッドはとても恐怖を感じさせ、更にはミステリアスな感じもかもしだしています。
シリーズ中一番インパクトがあるクリーチャーだと思いますよ!!

ストーリーもなかなかのもので、音楽も素晴らしすぎます。
亡くなったはずの妻から「サイレントヒルで待っている」という手紙が届きます・・・
妻にもう一度逢うために主人公はサイレントヒルへ、そこで待っているのは「悲しみ」「苦痛」・・・
この作品の表はホラーなのですが、感動作品と言ってもいいくらいです・・・
興味をもたれた方は是非プレイしてみてはいかかでしょうか?

面白い

バーチャファイター5 特典 PS2「Virtua Fighter 10th anniversary 復刻版」付き

[ Video Game ]
バーチャファイター5 特典 PS2「Virtua Fighter 10th anniversary 復刻版」付き


【セガ】
PLAYSTATION 3
発売日: 2007-02-08

参考価格: 8,190 円(税込み)
販売価格: 3,700 円(税込み)
中古価格: 3,550円〜
( 通常24時間以内に発送 )
バーチャファイター5 特典 PS2「Virtua Fighter 10th anniversary 復刻版」付き 送料無料
 
カスタマー平均評価:  3.5
VF4evoまでは夢中になって対戦していた。しかもPS2版のクエストモードも充実していて、
やり込み要素も申し分なく、かなり熱くなっていた。
しかしこの作品はちょっと…
ますます複雑化したシステム、かっこの良くない技の数々、漫画のような新キャラ、
クエストモードの簡素化…
昔からのファン以外には、ちょっとキツイかも。

さらにはオンライン対戦ができないのは痛すぎる。
友達を家に招いて対戦なんて、そう頻繁にできることではないのだから、
せめて一人用のクエストモードをしっかり作ってもらいたかった。

夏に発売されるXBOX360の北米版のパッケージにはXBOX LIVEの文字が!
私は普段、ギアーズ・オブ・ウォーのオンライン対戦を楽しんでいますが、
オンラインに対応すればVF5も同じくらいに楽しめるはずだと思う。(新キャラ
の容姿や、お世辞にもカッコイイとは言えない技の数々は目をつむるとして)
来年でもいいので、セガさん!頑張ってくださいよ!

オンライン対戦ができない…
たんたんとゲームをやるだけで、あまりにも演出がなさすぎです。画像が綺麗で今のPS3の
ソフトでは1位だと思います。
自分のゲームのやりかたがヘタなのか段位がなかなかあがりません。
クエストモードは1度やりだすととめどきがわかりません。

演出重視でもとめるとダメですがゲームとしては最高だと思います。

キャラは葵が1番好きです。

主人公である晶を使いこなせないのが難題です。 エンディングムービーがあればよかった!!
 異種格闘技ゲーム。本格的で技に派手さは無いけれど連続技で派手に決めれれば楽しくなる。
女性キャラは変に色っぽくなくカッコいいので安心して出来る。
初心者には手軽な連続技が決めれるアイリーンがおすすめ(私自身このキャラで最後までいけたから)。
その他リプレイムーピーなどを見て観賞用としても楽しめた。
対戦を極めるためには自分の弱点を知るためにも対人戦が必要だと思う。
復刻版はVF4をVF1のキャラで出来たので以外に楽しめた。 楽しめた
望んだ通りといった感じですかね。
まずクエストモードが面白いです。言ってみれば成長モード?でしょうか。
様々な相手と対戦を繰り返して行き、段位を上げ、お金を稼ぎカスタマイズ用のアイテムを買ったりとこのモードだけで当分は飽きないと思います。
対戦相手はカスタマイズされていて、レベルも初級から上級その上までとにかく様々なキャラクター達がいますし、トーナメントなども開催されます。

コスチュームなんかも基本ベースが4種類もありますしカスタマイズ用のパーツも結構な数だと思います。
あとグラフィックなども勿論文句なし。
自信を持ってオススメしますね。

PS3断然オススメソフトの一つです
まずゲーム本体に関してはほぼ完全移植に感じます。
ただし、それ以外のところでアラが目立ちます。
1.家庭用でのウリであるはずの一人用(クエスト)部分のつくりが前作EVOより出来が悪い
2.同様にトレーニングモードの設定項目も前作EVOの方が細かく出来ていた
3.ゲーム本体も時々一瞬停止(ラグ)が発生する
全体的にいえるのは、前作までの蓄積が生かされていないことです。
(前にもSEGAはほかのソフトでこんなことがあったような)
また3は繰り返しプレイしていると、すればするほど目立ちます。
なぜ前作まで起きなかったこのような不具合が、オフラインで起きるのかわかりませんが、
本気で原因究明する気がないようなら、(コントローラーの不具合然り)
これ以降のSEGA全体の品質の信用にかかわると思います。
(まぁ改める気はないと思いますが)

ゲーム本体以外のところで手抜きが目立つ

コンパクトポーチDS Lite ライトピンク

[ Video Game ]
コンパクトポーチDS Lite ライトピンク


【ホリ】
Nintendo DS
発売日: 2006-05-03

参考価格: 819 円(税込み)
販売価格: 819 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
コンパクトポーチDS Lite ライトピンク
 
カスタマー平均評価:  4
本体の色に合わせて買いました。ピンクの本体を2台買ったので、それにあわせて2個買いました。あまり持ち歩いていないので、その面での使い勝手は未だ分かりません。内側には専用カード入れが2つとポケットが1つ付いています。このポケットの長さですが、ペンよりもやや短いということで、ちょっと使い道がありません。なお「洗濯はお避けください」と書いてありました。 自宅での保存用として買ったので、問題ありません。
ピンクの本体を買ったので、このライトピンクを購入しました。ゆとりがあってソフトも収納できるし、なによりかわいくてとっても気に入っていたのですが、ただひとつ気になる点が、汚れやすいということです。毎日持って出かけているせいもあるのでしょうが、購入して2ヶ月くらいですが、白い部分は全体的に黒ずんで人前でははずかしいです。今、洗濯するかどうか迷っています。
家で遊ぶ人にはお勧めですが、頻繁に持ち歩く人には、あまりお勧めできません。デザインはとてもいいので、素材を改良して欲しいです。 形や機能は申し分ないのですが…
DSLite本体とソフトが収納できますが、やはりタッチペンの収納スペースも欲しかった。
シンプルなデザインで、値段も安く満足出来ると思います。
新色のノーブルピンクを購入された方にオススメです。
手持ちの本体に合わせて選べるカラーバリエーションがうれしいところ。 本体カラーに合わせて
おすすめです。
ピンク色がとてもかわいくて、そして機能的にもすぐれもの!
中にあるバンドで本体が固定できて
持ち運び時にも安心です。 かわいい!
ピンク色もカワイイし(中は白)、ライトにピッタリの大きさで気に入ってます。
ゲームを変えなければ、このポーチに入れたままプレイできますが、
数種類のゲームをする私には、ライトをとめる固定バンドは使う機会がなさそうです。
でも、そう使う場合には、ポーチにもタッチペンの収納場所があると良かったと思います。
ベルトやバッグに付けれるバンド付きですが、
このポーチだけを持って歩く『取っ手』がついていないのがちょっと残念でした。 かわいいです♪

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

[ Video Game ]
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君


【スクウェア・エニックス】
PlayStation2
発売日: 2004-11-27

参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 8,000 円(税込み)
中古価格: 1,000円〜
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
ドラクエシリーズは全てやっているが、内容は忘れてしまった物が殆ど。だが楽しかったという感覚と記憶は残っている。ドラクエは内容云々以前に他のソフトにはない独特の雰囲気とオーラがあった。何年かに一度ドラクエをプレイするという事自体に喜びと興奮を感じていた。ところがこのソフトにはなぜかそれを感じない。会社が合併して他の血が混じったせいか。ゲームシステムがどうとかでドラクエを選んで買い続けてきたわけじゃない。ドラクエだから問答無用で今まで買ってきた。しかし、これはドラクエというより安物ネットゲーという感じがする。
オーラが消えている
始めてミニキャラから脱出した今作。発売前はとうとうDQもFFのようになっちゃうんだね(FFも大好きですけどね)と危惧していたが、フタを開けてみればDQはDQでしかなかった。

何故ドラクエがFFと同化しなかったかと言うと、これはやはり鳥山明先生の絵のおかげだと思う。

堀井雄二、すぎやまこういち、鳥山明・・・
この御三方がいる限り、DQは輝き続けるのではないかと思わせる作品だった。
やっぱりドラクエはいいね
ドラクエシリーズの8作目。前作までは2Dでしたが今作は3Dです

3Dになったことでフィールドが大きくなり世界が広がりました。より冒険している感じが出てます
戦闘も従来のエフェクトでなく3Dキャラがいろいろ動きます。特技をかましたり呪文を唱える姿を見れるのは良かったです
テンションも良かったですね。戦略の幅が広がります。ためた後に攻撃・補助・回復、何を使おうか考えながらやるのは楽しいです
今回はフィールド上を歩いているモンスターを倒して仲間に出来、モンスターでパーティーを組めます。そして格闘場で自分の組んだパーティーで戦闘できます。ハラハラしながらも勝つと気分いいです。是非Sランクを制覇しましょう

スキルポイントがあるのはいいが、レベル99にしても全ての技を習得できないのはダメだと思う。やりがいを感じない
あとラスボスが弱く感じた。もう一段階は変化して欲しかったなぁ。拍子抜けな感は否めなかった

難易度が下がっているのは残念だが面白い要素は多々ある。やってみる価値はありますよ 新しいドラクエ
約4時間(Lv12)くらいまでやり、断念しました。

昔のドラクエとなんらかわっていないというのが、正直な感想です。
「たたかう」コマンドを選択する面倒さ、買い物のやり方がファミコン時代と変わらず、
一個一個選んで購入する面倒くささ。

勝手に人家に押し入ってあらゆるところを「しらべ」て周り、金品やアイテムを
強奪する主人公たち。

経験値やお金不足を補うためのモンスター呼び寄せ。
これではフィールドを歩いてモンスターに遭遇する意味が無いと感じました。

「スキル」も最終的には魔法使いは魔法だし、勇者は剣のスキルでしょう?という雰囲気が
漂い、意味が感じられない存在。

プレステ2のクオリティを使ってファミコンのリメイクをしたような内容だと思わざる
を得ないものでした。

どのような開発設計だったのか、理解しにくいものがあります。
ストーリーも・・・正直言って惹かれないものでした。

極端かもしれないですが、損をした気分です。 開発サイドには申し訳ない事ですが
さすがの安定感です。親しみやすいグラフィックは相変わらずで、
3Dで動きまくる敵キャラ。

シリーズが好きな人にとっては文句のないできです。

一番楽しかったのは、回復アイテムたくさん持ってとにかく走り続けること。
こんなところにもいけるのか!!!という新たな発見が結構楽しくて、
攻略としては無駄としても同じエリア内で1日中あちこち行きました。

1枚のディスクの中にあんな広大な世界が詰まっているなんて!!
とことこ歩き回るのが好きな方は、出てこられなくなるかもしれません。

逆に、さくさく進めたい人は、レベルの上がりにくさ、
スキルの習得の遅さでいらいらする可能性あり。

しかし、この広大な世界にどっぷりつかってしまえば、
レベルなんてあっという間に上がります。スキルはひとつを極めれば問題なし。
シリーズ通しての難点だった、経験地稼ぎのつまらなさ、
徒労感を見事解消していると思います。

もうそれだけで大進歩!!!
絶妙のバランスで、豊富なおまけ(闘技場ははまる!!)
やり始めたら止まらなくなる事でしょう。 傑作!!

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ PlayStation 2 the Best

[ Video Game ]
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ PlayStation 2 the Best


【バンプレスト】
PlayStation2
発売日: 2006-06-08

参考価格: 3,800 円(税込み)
販売価格: 3,570 円(税込み)
中古価格: 2,500円〜
( 通常24時間以内に発送 )
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ PlayStation 2 the Best 送料無料
 
カスタマー平均評価:  3
第2次α以降ですが…『小隊攻撃実行時は+20%』『小隊能力に命中・回避があるとその分プラス』『見切り発生時は+10%』などがあり…これらは最終命中・回避率にプラスされる為…『Lv99だろうがPP育成で命中・回避400にしても全く関係なく』プラスされます!しかも、自分のキャラにも同じように『小隊攻撃・小隊能力・見切り』があるにも関わらず起きる始末!この理不尽な仕組みの為、せっかく苦労して育成してもある意味『徒労』に終わります!弱小キャラの救済措置なのかもしれませんが、これは納得出来ません!!しかも相変わらずのスパロボ特有の確率ですから…外れるし避けません!このスパロボ特有の有り得ない確率…これだけは作品が変わっても全く改善されませんね!このスパロボ特有の確率は多分皆さんも経験していると思います。勿論、精神コマンド『集中・閃き』を使えば解決…とはいえ精神ポイントも限りがある為、完全な救済策には成り得てないのが現実ですね!今回の作品には、『歌攻撃』という素晴らしいシステムがあるだけに余計に残念ですね!この歌攻撃のおかげで『艦長キャラ以外は全員Lv99まで育成可能』ですからね!これで『お気に入りキャラなのに泣く泣くお蔵入り…』という事も解消出来る筈です!勿論PPで育成という事も有りですが、強くなった事を実感するまで稼ぐには、かなり意識的に稼がせないと…。(能力が10上昇した程度ではとてもとても…)なのでこれ以降の作品全てに歌攻撃システムを導入して欲しいですね!それ位素晴らしいシステムですよ!(ゲームバランスとか…無しですよ!そもそもスパロボは『ノスタルジーに浸る作品』ですから!) 『命中・回避率と歌攻撃』

何故?ロボット大戦がつまらなくなったのか? ※個人の解釈が多大に入っています

1:戦闘画面のON、OFFまずこれだと思う。
 たしかに、時間のない人もいるだろう。 この機能を喜ぶ人もいるだろう…
 だが、この機能のおかげで、一通り技をみたら絶対に戦闘画面をみなくなる。確実に。
 (中盤以降は、パイロット同士の戦闘さえ…跳ばしてしまったり)
 その結果、絶対勝てる将棋をしているようで飽きてくる。義務感が生じてくる。

2:武器改造の手抜き化一度に全部改造できてしまい、自分好みにカスタマイズできない

3:純粋なマンネリ化

次回作はどうなるのだろう? ガンダムは戦線を離脱するのだろうか?
それとも…考えたくはないが、SEEDがメインに?

…南無三…
Fが懐かしい(庵野さんのコメントとか、あったよなぁ)今は、どう思ってんだろう?
アルファシリーズ最後と言うことで参戦作品もとても多く、ロボットのアクションもとても作りこまれています。(一部第2次の使いまわしも有り)
ステージ数は結構多く、図鑑コンプを目指すなら4人いる主人公の話をすべてプレイしなくてはいけません。ですがその割に隠し要素が少なく、説得で仲間になるユニット数も過去最低クラスで何週もプレイする気がおきません。ハイネルやドクーガもスポット参戦のみでがっかり、あとロボット図鑑でドミニオンが登録されないバグがあるので、100%にできないっぽい。
個人的に一番期待していたバーチャロンが空気なのがとても痛い、2作品分も占めてるくせに登場するのはたった3機ってどういうことよ?納得がいかないな。 発売延期した末に・・・
星4つです。内容はまぁまぁって感じかな。金子一馬氏のファンなのでベルグバウとかラスボスとかデザイン最高でした。 SEEDはアストレイも出さないと駄目ですね。SEEDだけだと単なる機動戦士ガンダムの劣化劣化コピーでしかないので。どうせならゼオライマーとか出して欲しかったです。バーチャロンを出すのは結構ですけど敵も用意しないと駄目です。一面だけでも良いので。後勝手に期待しますが、Z.O.Eシリーズの参戦待ってます。 金子一馬デザインマシンに
何故前作で宇宙世紀ガンダムの敵が消えてしまったんだ…何というか、リアルロボットのストーリーに奥深さが足りない。SEED?あれにストーリーを求める方が間違(以下自粛

というか前作や前々作からのガンダム(クロスボーンとかV)が消えすぎ。エヴァとかダイモスとか出したは良いけどそれでこの作品が面白くなったかっていうと、ありえない。てかαシリーズに必要ない。ブレンパワードもいなくなったし…

極度なキャラゲーとして見るなら良いのかも分からんが、シミュレーションRPGとしては如何なものか、と思う次第である。 SEEDはいらんって…

nintendogs 柴&フレンズ

[ Video Game ]
nintendogs 柴&フレンズ


【任天堂】
Nintendo DS
発売日: 2005-04-21

参考価格: 4,800 円(税込み)
販売価格: 3,980 円(税込み)
中古価格: 3,300円〜
( 通常1〜3週間以内に発送 )
nintendogs 柴&フレンズ 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
これはゲームなのでしょうか。

もう出てくる子犬のかわいさにめろめろです。

よくここまで犬の生態をゲームに落とし込んだなという感じ。

本当に犬を飼っている気分になれます。

もちろん子犬から成長しない、というようなゲームならではの設定もあるのですが。

一年以上やり続ける、すばらしいゲーム。 かわいい
きのうケンネルからきたお友達を紹介します1年間だけいますワッフルちゃんですチロル君たちとあそんだりしますつうしんもします2008年の4月にお別れですでも私のおともだちはミニピンですワッフルちゃんよろしく 新しいお友達
我が家でも現実に犬(雑種ですが)を飼っていますが、当然良い事ばかりではありません。
 ・家族全員での長距離、長期間の旅行がしにくい
 ・毎日数度の散歩が必要
 ・平時は餌代、病気や怪我の時には医療費が必要
 ・他人様に迷惑をかけないだけの躾と気配りが要る etc.

だからこそ「あたらしい家族」を増やす前の試金石として良いソフトになると思います。
勿論 ペットを飼う楽しみや面倒さを手軽に楽しみたい方にもお薦めします。

(リアルでは血統書クラスの健康な犬なんぞ 中々手に入りませんし
 コンクールで家の改装費とか稼いでくる犬ならば是非とも飼いたい)

…たまにはソフトを立ち上げて洗ってやらないと家出されるなぁ 『ペットを飼う』 ということ
最初のうちは目新しくて良いのですが全ての犬をホテルに預けられず、暫く放置すると犬が汚れてノミだらけで可哀想な事に。その上覚えた芸や躾をちゃんとできなくなっている。暫くプレイしない時は全部の犬を預けてパラメーターも下がらなければ満点つけれただけに残念。 最初は良いけど…
ニンテンドーDSらしい新しいタイプのゲームです。DSの画面の中の犬たちは、みんなとても可愛らしくまるで生きているかのようですね。実際に現実の犬と遊ぶような感覚で、画面の中の犬たちとじゃれあい遊ぶことができます。遊びに使う道具はいろいろあるので、自分の好きな遊びを自分の大好きな犬と楽しみましょう。愛情をもって接しているうちに、犬はなついてきてくれます。本当にまるで本物のペットのように思えてくるんですよ。しかし、正直ちょっと飽きるのが早い気もしますね。現実の世界でペットに飽きちゃったら大変ですが、このゲームの犬に飽きちゃったら電源を落とせばいいだけです。それでもやっぱり寂しいですし、犬に申し訳なくも思えてくるんですよね。…それだけこのゲームの犬は、リアルに作られているということなのでしょうか。 まるで本物のペットのよう。

SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍

[ Video Game ]
SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍


【D3PUBLISHER】
PlayStation2
発売日: 2003-06-26

参考価格: 2,100 円(税込み)
販売価格: 2,100 円(税込み)
中古価格: 1,480円〜
( 通常24時間以内に発送 )
SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
最高!
最高に面白いですよ!買ってよかったです。
友達がォもしろいォもしろい言うから買ったら
ォもしろすぎやん♪
2000円以上だとしても私は買います!ぜったい!
ほんとにハマるからァ☆ 神だよォ!神ゲーだよォ!
2000円でこれだけ熱中してしまうゲームは始めてでした。
巨大蟻やゴジラもどきの怪獣、インデペンスデイみたいな巨大宇宙船
との戦い、逃げ惑う市民達、面白すぎです。
敵をやっつけると、武器が拾えて武器によって攻撃方法も変わります。
使えない武器がいっぱいありますが、なんとなくアイテム収集をしてし
まうので、長く遊べます。
今買っても損ないです。 安いし、絶対ハマリます
シンプル2000シリーズvol31。

アサルトライフルやバズーカ、ミサイルにスナイパーライフル、
グレネードランチャーなどを駆使して
巨大な昆虫や怪獣、UFOに立ち向かう。

敵が巨大なだけでなく、同時に凄まじい数が出現するので正に迫力満点。
難易度が上がってくると、敵と自分の戦力差が圧倒的になってくるので
ごり押しでは通用しなくなる。
武器や戦略に工夫が必要になり、ヤリコミ派ゲーマーの人にも
納得できるような出来だろう。

2に比べるとボリュームではかなり劣るが
体力の上昇率が高い事に加えて、最悪の難敵であるクモが出現しないので
バランス的にはかなり勝っている。
1,2どちらも魅力的な作品なので
是非両方ともやってみてほしい。 これはハマる!
友達の家で初めてプレイした時、凄い楽しかったので自分でも
購入してみました。

迫り来る敵を倒しながら、武器やアーマーを集めて強化していく
アクションゲームです。操作方法は至って簡単。射撃ボタン、ジャンプ
ボタン、武器の切り替えボタン、緊急回避ボタンしかありません(笑)

敵に狙いを付ける時も、ノーマル操作なら自動的に照準が動きます。
上級者向けのテクニカル操作というのもあり、これは自分で好きな位置
へ照準を向けることができます。初心者?中級者はノーマル操作で充分
遊べると思います。

武器の種類も様々で、突撃銃のアサルトライフルから始まり、狙撃銃の
スナイパーライフル(ズーム可能)、散弾銃のショットガン、複数の敵を
まとめて倒せるロケットランチャー、誘導性能のあるミサイル、特殊
兵器の火炎放射器などなど…これらは敵が落とすアイテムを拾う事に
よって、増えていきます。

ステージは全部で25あり、どれも楽しめます。敵の種類は蟻や歩行型
兵器、巨獣(ウルトラマンのゴモラ?)、UFO、大型船などで、画面一杯に
たくさん攻めてきます(汗)難易度はEASY?INFERNOの5種類。強い
武器を集めて、体力も強化しておげはINFERNOでもクリアできると
思います!

今のところ、このゲームに関しては悪い点がありません。良い点が
多過ぎるぐらいの近年稀にみる「超良作」なので、本当に買って損は
しないと思います。是非プレイしてみてください!お薦め♪ 近年稀に見る最高のアクションゲーム!
う?ん。SIMPLE2000の中で割と評価が高かったので買ってみたけど...微妙ですね。2の方がこなれてる感じはしたけど、自分の持ってる1は敵の攻撃を受けた時の衝撃でコントローラーがずっと振動しっぱなしに...その上、全く操作不能になってしまい、まともにプレイできません。いくら安いからってこれはひど過ぎじゃない? 微妙だなあ。

ふぃぎゅ@メイト

[ DVD-ROM ]
ふぃぎゅ@メイト


【エスクード】
Windows
発売日: 2006-11-24

参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 7,438 円(税込み)
中古価格: 6,450円〜
( 通常24時間以内に発送 )
ふぃぎゅ@メイト 送料無料
 
カスタマー平均評価:  5
確か2006電波曲一位のOPを持つ作品。ええ、良い曲です。
この作品の重視すべき点は、なんと言っても魔改造システムでしょう。これほど戦略的に進めなければならないゲームは私はやったことがありません。
シナリオを読み進めていくタイプではなく、魔改造をして多々あるバッドフラグをかわしながら時間制限を守り、そして最後のエンドにたどり着く。正直素人には攻略無しではコンプはかなり難しい作品かと。ええ、私には出来ませんでした(ぇ
公式サイトにもバッドエンドがどのように現れるかが一部公開されているくらいです。プレイ時間が異様にかかってしまうのは覚悟かと。
物語はなかなか。ルートも上記にあるように長いくせして6つもあるというやりがいの追求。
そして何より妄想具現化には圧巻です。プレイ内容はもはや多さでも一位なのでは?
キャラも素晴らしいです。ギャグもてんこ盛りと、なんだか抜け目の無い作品です。

強いて言うならば、難易度が非常に高い作品。時間がかかるのとバッドエンドを多々出してしまうのは覚悟に入れておいたほうが良いです。
上級者向けなのかもしれませんね。 やりがいレベルは最強
OP動画を見て軽い気持ちで購入すると難しい攻略に難儀するかも。各ルート判定とBADEND回避はシビア。攻略ルートは6・攻略キャラは4人、トゥルーEND見ないと入れないルート&キャラもあります。ストーリーはドタバタコメディで退屈しないはずです。フィギュア改造も要領得れば楽しめます、ガチャガチャ回すのも懐かしめるはず。資金調達も初めは辛いですが何度も失敗していく内にコツ掴めます、ただ時間制限シビアなのでセーブ箇所とロードが多くなるのは覚悟してくださいw Hシーンは濃くはないですがシチュエーション多いので不満はないと思う。 個人的には物語内のテレビアニメ「マジ狩る怪盗メメ子」がツボでした。ディスクレス可

フルコンプに2ヶ月かかりますた。
CGの塗りも綺麗で、ゲーム性も高い。
難しめのゲームで、特に時間的な制限がきびしめ。
テキストも軽快で、某有名フィギュアのパロディなども盛り込まれていたり。

キャラの性格はヒロインの気が強めで、主人公はちょっと弱気。
HシーンのCGは、1枚絵と差分という形式が多いが、数は多くてバリエーションも豊富
人魚・メイド・体操服・触手・MS・レズなどなどさまざまな種類がある。
シーンごとの尺はちょっと短めなものもあるが、まずまず。

かなりイロイロと詰め込まれているゲーム。良作。 ゲーム性が高め

PlayStation2専用 メモリーキング2 ブラック

[ Video Game ]
PlayStation2専用 メモリーキング2 ブラック


【フジワーク】
PlayStation2
発売日: 2002-03-16

参考価格: 2,625 円(税込み)
販売価格: 2,199 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
PlayStation2専用 メモリーキング2 ブラック 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
この商品はSONYの工場で純正の生産ラインと並んで製造されています。だから当然問題がある訳は無いのです!<p>逆に純正にないメタリック塗装がカッコいいのでおすすめです(^^) 知ってましたか?
コレは愛用しているメモリーカードですが、トラブルが起きた事は一度もありません。<br>私はPS2ソフト上部にあるメモリーカードのホルダーに収納するのですが、純正でない為か上手くはまりません・・・。<br>ソコが改善されればもっと良いかな??といった感じです。<br>付属のケースに収納するのであればなんら問題ないです☆<br>なので星4つです♪ 機能は問題なし☆
純正を持っていないのでアレですが、読み込み不良、データ破損など全く起きていません。<br>容量も普通にゲームをする分にはまず足ります。<br>ケースとラベルが付いてこの値段なのでとても手頃です。<p>ラベルの色を合わせてくれた方が良かったです。<br>カード自体の色も普通の色があれば良かったです。<br>形が角ばっていてちょっとダサいかなと思うけど人によると思います。<br>でも、いい商品なので星4つです。 キング・オブ・メモリー
純正のメモリーカードは何かとトラブルが起きます。<br>私も純正メモリーカードを持っていますが<br>正常に認識されず何度も抜き差しをしていました。<br>このメモリーカードに変えてからは1度もトラブルはありません。<p>この商品の見た目は少々純正とは形が違いますが特に違和感は<br>ありません。 純正より良いですね

最終痴漢電車 2

[ DVD ]
最終痴漢電車 2


【アトリエかぐや】
Windows
発売日: 2003-12-19

参考価格: 9,240 円(税込み)
販売価格: 6,098 円(税込み)
中古価格: 5,100円〜
( 通常24時間以内に発送 )
最終痴漢電車 2 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
痴漢ゲームを初めて買ったのがこのゲームでしたが、意外なラストに満足しました!恋愛モード的エンディングはキャラクターによって様々ですが、ある人数を……これ以上詳しくは言えませんが、このエンディングにはスッキリしました! ラストが…
前作がよかったので、とりあえず購入しました。
おお!と思ったのは、前作に比べて女性の描き方がとてもエッチになっていたこと。
エッチといっても巨乳だけでなく、ロリっぽいのやらクールビューティなのやら清純派…などなど、バリエーションがあってよかったです。
前作では輪姦が最終ゴールでしたが、今回は、主人公と相手の女性の間になにやら愛情めいた信頼関係も育ったりして、
最後に痴漢電車に乗せる輪姦ルートと、自分のものだけにしたい恋人ルートが選べるのも嬉しかったです。
エッチなゲームは何本かプレイしていますが、登場人物(相手の女性ですが)に感情移入できたのは、この作品が初めてでした。
実は諸事情で一度売ってしまったんですが、また買いなおした作品です。
この作品が出た後にもこのチームの作品は新作が発売されていますが、2006年2月の時点では、私にとっては最高傑作です。
この作品で力尽きてしまったのか、後に出た作品は・・・だったので、春に出るコスプレ喫茶2に期待したいと思っています。 2006年2月時点では最高傑作。
これ、優秀なCGと声優がいなければクソゲーなんでしょうね・・<br>その2点でギリギリ救われてる感じがします。<br>総評としては、良くも悪くも無難な作品ですね。<br>買っても損はしないけれど、個人的には、テーマパークで高くておいしくない企画料理を食べた後のような、釈然としない感触が残りました。そういうもんなんだよ、と後で慰められたようなw<br>安全パイなら安全パイらしく、もう少し基本要素を作りこんでほしかったですね。 今更といえば今更ですが

  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 


洋書ミュージックDVDソフトウェアゲームエレクトロニクスホーム&キッチンおもちゃ&ホビーヘルス&ビューティースポーツ時計

リンクフリー ■ サイト名 : 商品の紹介 ■ URL :
■ 説明 : 様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

Copyright © 2007 商品の紹介 .all rights reserved.    by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.3
 更新日 2007年7月4日