様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

商品の紹介

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
キーボード
ギター
ドラム
ピアノ
ベース

サブカテゴリ
エレクトロニクス
カテゴリー別
カメラ・フォト
サウンド・オーディオ
テレビ・ビデオ
コンピュータ
PC周辺機器・パーツ
プリンタ・スキャナ
ネットワーク機器
PDA・電子辞書
オフィスエレクトロニクス
アクセサリ・サプライ
記録メディア・テープ
オーディオ・ビジュアル
ゲーム機本体
携帯電話・IPフォン
カーオーディオ
文房具
時計



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for learning 学習する時の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for concentration 集中するための音楽



大人気SOUND HEALTHサウンドヘルス 8枚セット 画期的な音楽療法♪【マラソン0613】



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for productivity 発想力を豊かにする音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to de-stress ストレスを解消する為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for motivationモチベーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to relax リラックスする為の音楽



★送料無料★巻いて収納、広げて演奏。今までなかった新楽器♪●NEWハンドロールピアノ61鍵タイ...



ROSE LINE VCD - Rose Sirintip ロース シリンティップ 【メール便送料無料】



Nak Rong Puan Fun VCD - Punchパンチ 【メール便送料無料】


 

エレクトロニクス

  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 

TOSHIBA SDカード 2GB SD-NA002GT

[ エレクトロニクス ]
TOSHIBA SDカード 2GB SD-NA002GT


【東芝】
発売日:

参考価格: 円(税込み)
販売価格: 2,340 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
TOSHIBA SDカード 2GB SD-NA002GT 送料無料
 
カスタマー平均評価:  5
ノー・ブランドでは安くても性能の保証ができないので、ブランド物で国産の最安値ではないでしょうか?メール便にしては送料500円は高いが、商品代+送料で比較すると安いと思います。性能は東芝純正なので問題ないと思います。欲を言えばもっと作業速度が速いものがあるのでしょうが、これで十分だと思いました。同じ製品がビックカメラで7,000円くらいしてました。 ブランドメーカーで最安値

SANYO eneloop 充電器 (単3形・単4形兼用) NC-TG1

[ エレクトロニクス ]
SANYO eneloop 充電器 (単3形・単4形兼用) NC-TG1


【三洋電機】
発売日: 2006-03-21

参考価格: 2,940 円(税込み)
販売価格: 1,450 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
SANYO eneloop 充電器 (単3形・単4形兼用) NC-TG1
 
カスタマー平均評価:  5
なかなか可愛らしい外見の充電器です。
機能としては充電器です。早いと言えば早いですが、終わるまで見ていられるほど早いわけではありません。
どのみち、一晩かけて充電する機会が多いので、時間は気にしない派です。

電池については、メモリー効果が少ないということなので、繰り返し使用に期待します。 白い充電器
機能自体は問題ないし使用中カバーをスライドさせてかぶせるとランプがほのかに光っておしゃれな感じです。ただ本体がもう少しコンパクトにならないかという思いとプラグがどの製品も最近は同じような位置に付いていますがコンセントに直接さすにしては他の口が使えないこともあるし延長コードなどを使うと置き難いしそのあたりを工夫してほしいです。ちなみに今まで単体で購入した充電器は7台。そのうちSANYO製が4台。どれも同じような形です。違った形のものも出していただきたい。 充電機能は良いが
真っ白なスライドケースに飾りは一切ありません。
ケースを閉じれば見えるのは充電中のランプのみ。
本当にシンプルデザインです。
単3、単4とも一度に4本充電可能。

エネループは買ってきてすぐ使えるし、保ちも抜群です。
自然放電が少ないのも嬉しいところ。
オススメです。 デザインすっきり
エネループの単3電池・単4電池の両方に使える充電器です。

【充電時間】 単3電池:約7時間  単4電池:約6時間

・エネループは、つぎ足し充電をしても問題ありません。
・繰り返し約1000回使えます。
・充電しておけば、1年後でもすぐ使えます。

素晴らしいですよね。 シンプルなのにcoolなデザイン。

I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 250GB HDC-U250

[ エレクトロニクス ]
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 250GB HDC-U250


【アイ・オー・データ】
発売日: 2005-06-30

参考価格: 16,485 円(税込み)
販売価格: 11,550 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 250GB HDC-U250 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
250Gでこの価格は安くてお得だと思います。
ただ、今のところ僕のやつは大丈夫ですが、他のサイトを見るとすぐに故障していまったという方も結構いるようなのでリスクも覚悟した方がいいかもしれません。

この製品の本当の評価はどれくらい故障しないで使えるかで決まると思います。

とりあえず満足してます
えー… いきなりですがこれはパソゲーをフルインストールするのには向きません
5分ほど操作しないとその度スリープモードに入り、
起動に10秒ほど読み込むのは結構なストレス、
それで無くとも時々謎の読み込み時間があります(BGM変更時など)。
とある事情で同じパソゲーを内部HDDと本製品で
比較プレイをすることがありましたが快適さに大きな差が出ました。

パソゲーのヘビーユーザーは他の製品を選ぶのが正解だと思います。

とはいえ、データの管理やバックアップには問題ないと思います。
発熱の問題も私の場合は全くありませんでした。
パソコンゲームには不向きだと思います
現在、二台所有しております。
以前使用していた某メーカーの外付けハードディスクが妙に発熱して、怖かったため、買い換えました。
結果的に成功したなと思います。この製品、電源スイッチすらないほどにシンプルですが、その分、小型化。ハードディスクとして一番重要な部分である安定性には感心させられる完成度です。デザイン的に大抵のノートパソコンにもマッチします。
難点もあります。
パソコン本体と連動させる際、電源の感度が悪い環境で使用すると電源が落ちません。しばらくアクセスがないと強制的に待機モードに移行し、いざ使用しよとすると、通常モ?ドに戻るまでに多少時間を要します。作業効率が必然的に落ちます。
上記の2点をマニュアル操作で変更指定できるようになれば、最高の製品と言えます。

今製品には満足しておりますが、次期製品に期待し、購入をしばらく待ってみるのも一つの考え方かなとも思えます。それでも、今までにない方向性を示唆した外付けハードディスクとしては成功しているのは確かです。 使用用途によっては、価格以上の価値あり!!
容量が250Gでこの値段ならばお買い得ではないでしょうか。買ってから2ヶ月ほど経ちますが、不具合等は無いようです。ただ、電源がパソコンと連動なのが若干マイナス点。使わない時でも電源が入ってしまうので、長期間使わない場合はUSBケーブルを抜いておく等の対策をするようにしましょう。 安くていい
始めて買ったHDDが300GBでした。寿命のことが気になってたんですが、ほぼ毎日12時間PC動かしてますが今のところなんともないです。最初は熱が気になったんですが、ファンじゃなくて小さい扇風機をあててます。そしたらほんのり温かい程度になりました。今2台目所有してますがまた欲しいです!! これ、きてます

メモリースティック デュオ(PSP-M32) 最大32MB

[ Video Game ]
メモリースティック デュオ(PSP-M32) 最大32MB


【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
Sony PSP
発売日: 2004-12-12

参考価格: 2,940 円(税込み)
販売価格: 2,910 円(税込み)
中古価格: 1,649円〜
( 通常24時間以内に発送 )
メモリースティック デュオ(PSP-M32) 最大32MB 送料無料
 
カスタマー平均評価:  2
基本的にPSPは今出ているメモリースティックDUO(PRO含む)を全て読み込めてたはずなのでわざわざ高くて容量の少ないこちらを買う必要は無いと思います。
尚、ゲーム用途でしか使わない場合32Mで十分ではあるのでバリューセットなりで持ってる人はそのまま使うこと自体は問題ないかと。
只新しく買うならより容量の高いものの方が安いです。(それも容量あたり、ではなく価格そのものが…) おそらく在庫分が残ってるからだとは思うが…
最初から一枚付いてるヤツでセーブデータは余裕でなんとかなるでしょ?それ以外の用途で使うには32は容量足りな過ぎだ。しかも値段も高い…。何に使うんだよ?強いて言うなら、漫画とか小説用かな?それでもこれ買うなら、512買った方が断然いいっす! いやいや…
セーブデータだけなら32MBだけで充分でしょう、32MBって意外と容量大きいですし。
ただ音楽や動画をたくさん入れる場合はもう少し大きい物を買いましょう、
欲張って1Gなんて買っても使いこなせなければただの宝の持ち腐れです
セーブデータだけなら
PSPの機能を最大限に生かしたいのならこれでは駄目ですが、ゲームしかやらない人ならこれで充分でしょう。
動画や音楽・写真入れるわけでもない、ゲーム目当ての人が1GB等の大容量スティック持っていても使いきれるはずがなさそうですし。

メモリースティックは用途に応じたサイズを選びましょう。 用途に応じたサイズで
このメモリーカードはゲーム用としてはかなり良いかと思います。画像等を入れるのに容量不足とか……別なのでてるでしょう。俺からしてみれば、もし大容量のギガしかなかったら買えません。てか、PC無いのに意味ないし。みんながみんなPC持ってる訳ではない。だからバリューパックには32、ギガには1G……ちゃんとそれぞれのユーザー用に出てるんだし……。ゲームやるのに1Gはいらないでしょう。
 自分的にはゲームがかなりセーブできて大満足。これはあくまでゲーム用。
 あと、このメモステは、一部の携帯、PC等で使えます。最近弟が機種変でSONY製のを買ったんですが、メモステが使えてかなり驚きました。2Gを持ってたので軽く何でも入ります。SONY製のものが揃ってるなら、PSP以外でも使えますので、サイズは512Mが一番値段的にも最適だと思います。もちろんこの32でも結構入りますが。 一応ゲーム機だし……

BROTHER デジタル複合機 MFC-860CDN

[ エレクトロニクス ]
BROTHER デジタル複合機 MFC-860CDN


【ブラザー工業】
発売日: 2007-02-01

参考価格: 円(税込み)
販売価格: 33,980 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
BROTHER デジタル複合機 MFC-860CDN 送料無料
 
カスタマー平均評価:   0

HP プリントカートリッジ HP177 イエロー C8773HJ

[ エレクトロニクス ]
HP プリントカートリッジ HP177 イエロー C8773HJ


【ヒューレット・パッカード】
発売日: 2005-09-30

参考価格: 円(税込み)
販売価格: 1,003 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
HP プリントカートリッジ HP177 イエロー C8773HJ
 
カスタマー平均評価:  4.5
3210を使っていますが、イエローは最も減っていくインクです。
カラー印刷をしていくといつの間にか黄色が減っていきます。

黄色は常に用意しておいた方が良いでしょう。 必須インク
photosmart3310を使っています。
私はあまりカラーを使わないのですが、そうでなくても
インクは長持ちするほうではないでしょうか。
白黒印刷が主ならあまり使いませんが

LOAS MUP-TK01BL マウスパッド

[ エレクトロニクス ]
LOAS MUP-TK01BL マウスパッド


【ロアス】
発売日:

参考価格: 210 円(税込み)
販売価格: 133 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
LOAS MUP-TK01BL マウスパッド
 
カスタマー平均評価:  4.5
最も安い部類に入るマウスパッドですが、一番気になったのは使用しているとコーナー部分がめくれ上がり表のジャージと裏のネオプレインとの接着がはがれやすいことです。サイズは少し大きめ。かえって置き場に困るのでもう少しサイズを小さくしたほうが使いやすいと思います。そのぶん品質を上げたほうがいいと思います。いまはマウスパッドとしては使っていなくて小物のクッション代わりに使っています。 安価だが価格相応
2006年4月に2枚購入。現在まで問題なく使用中。
そして今回職場用に追加購入しました。
とても快適です。
光学式とボール式で使っていますがどちらもOKです。
私としてはある程度のサイズがあり、厚めな点が気に入っています。
マウスパッドは高くても自分の好みに合わないとまったくだめでその点この商品は良いです。
製造ロットの関係かもしれませんが以前購入した物よりだいぶ臭いは改善されていました。
07/4/21追記
・普通の距離なら臭いはほとんど気にならず、それも数日で解消されました。
(個人差はあると思いますが)
・その後購入したレーザー式マウスでも使用しましたが、動作に問題は無く快適でした。 安くて快適
接着剤系の臭いを予想してましたが、油性マジックペン系?の印象。
ただし、強烈でしたw

商品袋を開封するのは、換気の効く場所がおすすめ。
想像以上に臭いがきつくて、まいったなぁと困りましたが、
ためしに風通しのよい場所に2日ほど、壁に立てかけて放置してみた所
すっかり問題の臭いはなくなりました。
今では、鼻がくっつくほど近づけてようやくゴムの香りがする程度に。

安かったので買ってみましたが、個人的には良い買い物でした。
安さと引き換えに一手間かけられる人に。
(製造ロットによっても違うと思うのであくまで参考程度で。) 使い始めに一工夫
安さから購入してみましたが、部屋中に頭の痛くなるようなにおいが漂います。
消臭剤を何度も滴るくらいかけて放置してみましたが無駄でした。
今はビニールの中に入れて封印しています。
安いので3?4枚買って横に並べます。こうすると複数マウスがあっても
一度に使えます。4枚くっつけて大きなマウスパッドを構成してみたり、
そういった使い方なら天日干しして使ってもいいかもしれないなあ。 においがきつい
送料無料にするためにこのマウスパッドを合わせて買いました。値段も値段なのでたいした期待もせず、ここのレビューで使いはじめは多少石油臭いというのも承知でした。いざ、商品が届いて匂いを嗅いで絶句・・・ 多少の石油臭さならたぶん耐えられたと思いますが、この匂いは石油というより、うまく表現できませんが、詰まったパイプから漂う腐敗臭 に近いです。 
また表面もかなりざらざらしていてボール式のマウスなら相性が良いのかもしれませんが、光学式では滑りがかなり悪くて使いずらく、またマウスを動かすたびに手が擦れる感じでとても長時間使う気にはなれませんでした。

私はこの匂いとざらざらな表面に耐えられず届いたその日に捨てました。こんなことならこれではなく乾電池でも買っておけば良かったと後悔しています。 とにかく匂いに耐えられませんでした

BOSE on-ear headphones BOSE-OE

[ エレクトロニクス ]
BOSE on-ear headphones BOSE-OE


【BOSE】
発売日: 2006-12-01

参考価格: 23,700 円(税込み)
販売価格: 23,300 円(税込み)
中古価格: 21,780円〜
( 通常24時間以内に発送 )
BOSE on-ear headphones BOSE-OE 送料無料
 
カスタマー平均評価:  5
総合的なバランスの良い製品ですね。
ヘッドフォンとしても、私の好みの音質でした。

AKG K26P
SENNHEISER PX200
Sony MDR-EX90LP(L型プラグ)
BOSE TriportIE
と比較しての感想です。

 TriportOEは登場してから気になっていまして、自分のiPodを持って行って試聴もさせてもらいました。
その時は何となく買わずじまいでしたが、思い切って買ってみました。

■AKG K26P
 低音の量感がスゴイことで有名な人気ヘッドフォン。
TriportOEも傾向は似ていますが、K26Pよりは高域が鳴る。
低域の質感は少し違っているように思う。K26Pは1にも2にも量感が豊かで、それが特徴的。
比較すると、バランスはOEの方が良いと思う。
 K26PもTriportOEも、高域がシャリシャリせず、耳に不快な音が刺さりません。
国産のイヤフォン・ヘッドフォンは耳が痛くなる、疲れるという方には一度聴いてみる事をオススメ。
バネ圧が高くて耳朶が痛くなることがある。
イヤーパッドは厚く、ハウジングと耳との密着性は良いがTriportOEは更に上を行く快適さだ。
#家族に聴かせたら、気に入られて取られてしまった。

■SENNHEISER PX200
 Web上の評価を殆ど鵜呑みにして購入。K26Pと良く比較に挙がるヘッドフォン。
造りはK26Pより良いので値段が少し高いのはしょうがないとしても、約\8,000-の値段は高すぎる。
音質が好みではなかったから尚更そう思うのかもしれない。
装着感は軽いが、音も軽い。
中音域より上と下の音域が鳴らないヘッドフォン。
良くも悪くも疲れづらいヘッドフォンで、聴き疲れした耳には優しい音質だと思った。
 イヤーパッドが薄くて耳との密着性が余り良くない。
その為、密閉型というより開放型に近い鳴り方に感じた。
気軽に聴きたいときには丁度良い、TriportOEとは対称的なヘッドフォン。
TriportOEは比較するとデッドな鳴り方だが、気分に合わせて使い分けるのも良い。
なお、プラグがニッケルメッキで、金メッキではない。現在、接触不良に悩まされている。
そこからも\8,000-とは思えない値段の付け方である。

■Sony MDR-EX90LP
 スタジオモニター。って、こんなバランスなんだー。
期待とは違ったイヤフォン。
「インナーイヤーにカナル用のチップをくっ付けました」が正解。
音漏れ、遮音性能ともに低く、かなりのドンシャリイヤフォン。
高音域が歪っぽく、耳が痛くなるシャリシャリ具合。
低音域は聴こえる時と全く聴こえない時がある。外来騒音の中では聴こえないのかもしれない。外出用には使えない。
 低音の量感はあまりなく、約\9,000-も出して買わなくても良かったかなと思った。
最初は手持ちのインナーイヤフォンとの変化が分らなかった。
PX200よりは帯域が広いけれど、聴き疲れする。習慣性難聴になってしまいそう。
耳穴に挿入するイヤチップが圧迫感を感じ、装着感は良くはない。
が、コードを引張っても軽く外れてしまわないので、それはそれで良い。
TriportOEとは比較できないが、聴き疲れしないのと低域の量感がしっかり出ている点でOEの方が好みだった。


■BOSE TriportIE
 TriportやTriportOEがインナーイヤーになった!・・・訳ではないので注意。
何だかイマイチな改善して欲しいイヤフォン。
中高域が聴こえない。AMラジオか?と思った。
相対的に低音域ばかり耳について、TriportOEとは違う音質。
 TriportIEのプラグって不自然な形をしていて、プラグ部分が少し大きいのですが、
「もしかしたらこの中にLPFの部品でも入ってるんじゃ」と思わせる音質。(高域を意図的にカットしているのか?)
装着感は悪くないと思うので、ちょっと勿体無いイヤフォン。
そんなに無理すぎる低音を求めないで、もう少しバランスの良いチューニングで良かったのに。
#最近イヤチップが頻繁に外れるので、いづれ紛失するかも。


■BOSE TriportOE
 低反発ウレタン素材が耳の凹凸に密着して、思ったより遮音性が良かった。
柔らかくて何とも言えない感触が新鮮なヘッドフォン。
ドライバ部分は、自分の頭部から見て「ロール方向」と「ヨー方向」の2自由度を持っている。
その為、耳たぶの角度に調整する事ができて良い。(ヨー方向は本来折り畳む時の動き方)
 全体的な造り(成形や組み立て等)は良くて、流石に値段のことはあるなぁ、と思った。
コードはナイロン糸巻きだが、クセが付きやすい。
ヘッドフォンの根元すぐの部分にジャックが出ているので、自分の好みのプラグケーブルを使うこともできる。

密着性の良さからか、低音域の量感は素晴らしい。録音によっては多すぎることもある。
それでも中高音も聴こえるので、バランスは悪くない。
最初はドンシャリ傾向かと思ったが、高音域による聴き疲れは感じなかった。
そのバランスから音量を下げても満足して聴こえる。
 低音の音質は、バスレフスピーカに似ている。
バスレフポートが効果的に共鳴している鳴り方に近い聴感で、"Triport"と言うぐらいだからトリプルバスレフなのか?

 折り畳むと若干薄く収納できるが、それほど小さくはならない。
小さくならないので、付属のキャリングケースに入れて持ち運んでいる。
イヤーパッドのことを考えると、裸でカバンに入れるのは抵抗がある。
長時間の移動(電車・自動車・飛行機)や、待ち時間に音楽を楽しむには良い。
聴いて楽しいヘッドフォン。 思い切って買ってみた
歩きながらでもずれないし、その点ではOK.
音も漏れずに耳に入ってくる感じだ。
ipodのイヤホンから変えたんだけど、ぜんぜん違うので
もう手放せないものです。
折りたたみ式で、かさばらなくその点でもポイント。
ただ構造上仕方ないのだろうけど、ヘッドホンのヘッドの部分の
湾曲が少しもっこりするので、ここをもっとタイトな感じになってればなと思いました。 発売後すぐに購入。その後電車の中で主に使用してきましたが、
買ったんですが糸巻き式コードじゃないですよね?コードが2つ付属されていて、根元で取り替えられるようになってました。もしやコレを糸巻き式というのかな?詳しくないのでわかりませんが、ヘッドホンの中にコードは収納できません。私と同じように勘違いしてる方はお気お付けください。

耳に乗せるタイプですが密閉度が良く音漏れはあまりないです。それでいて全然つけていて疲れません。でも少し値段が高いと思うので★4つで。 糸巻き式ではない。
主に室内、時々外出時に使用しています。無印Triportの概念はそのままに、よりスマートになった印象です。音質については他のレビュアーの方たちがおっしゃる通り、概ね満足で、"楽しい"音を出してくれるヘッドホンです。ですので音質以外の良い点、悪い点などを。良い点・非常に軽くイヤパッドの感触も良いので、長時間の再生でも疲れない。・片出しコードと編み込みのコードのお陰で、コード周りのトラブルに見舞われない。悪い点・長いコードがもう一種類あればよかった。・専用のケースにいれるのに少々ヘッドホンが圧迫されているように感じる。(この問題をBOSEに問い合わせたところ、これからの商品開発に生かすとのこと) 音楽が"楽しい"ヘッドホン
インイヤータイプの「ガサゴソ」感がたまらなくイヤ、密閉型はだんだん痛くなる、蒸れる、どうしようってあなたに最適な一品です。フルカップじゃないオンイヤー型は耳朶が痛くなることがほとんどですが、こいつは痛くなってもほんの少しずらすだけで解消できます。

次に音質評価。乗り替え前はER-6i(インイヤータイプ)でした。劇的変化を遂げたのは、ピアノの音色です。初めて、グランドで言う「屋根」アップライトの「ふた」を開けて弾いたときの喜びを今さらながらに思い出す響きです。ヴェール/フィルターが剥がされた音って感動がありました。コントラバスも弓があたる瞬間がよくわかります。

ロックで言うと、The BandのMusic from Big Pinkのリマスター盤を聞いたとき衝撃が走りました。私、いままでなにを聞いておったのか? アナログ時代のデジタル・リマスターにもっとも威力を発揮するようですね。
逆に言うと、Corneliusなんかだと疲れる部分があるような気がします。ここらへんはEQで調整したほうがよいかも。

ケーブルの長さは一考ありだと思います。胸ポケなら申し分ありませんが、内ポケだとちょっと足りない。
本体にマウントできるiPod Shuffle取付キット、どこかリリースしてくれないかな? 投資はムダにならない。

TOSHIBA gigabeat Uシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 2GB ブラック MEU202(K)

[ エレクトロニクス ]
TOSHIBA gigabeat Uシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 2GB ブラック MEU202(K)


【東芝】
発売日: 2007-05-19

参考価格: 17,800 円(税込み)
販売価格: 14,800 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
TOSHIBA gigabeat Uシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 2GB ブラック MEU202(K) 送料無料
 
カスタマー平均評価:  5
購入に至った動機は、まずデザインのよさに惹かれたからです。
ネックストラップタイプのイヤフォン(SONY MDR-NX3)で聴いてい
ますが、この黒いgigabeatを首からさげてみるとアクセサリーを
身につけているようでとてもいい感じです。

そして音質も広い音楽のジャンルにわたってとても良好で、曲の
変わり目などのノイズもなく、コストパフォーマンスの高い製品
だと思いました。

さらにメニュー構造や操作もとてもわかりやすく、これは本当に
お勧めの製品です。 デザイン良し、音質良し、使い勝手良し。

PlayStation2専用 メモリーキング2 ピンク

[ Video Game ]
PlayStation2専用 メモリーキング2 ピンク


【フジワーク】
PlayStation2
発売日: 2002-03-16

参考価格: 2,625 円(税込み)
販売価格: 2,199 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
PlayStation2専用 メモリーキング2 ピンク 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4
PS2専用のメモリーカードです。
容量は8MB。

公式SONYからもメモリーカードは出ていますが、
特にこだわりがないなら、こちらの商品でも充分OKだと思います!

私は従来のブラックのPS2で使用していますが、今のところ不具合はありません。
しかし「PS2の種類によっては上手く起動しない場合がある」とのことなので
そのあたりが不安な方はSONYから出ているメモリーカードをお薦めします。

ちなみにこちらのピンクは、ドピンク!というよりは少しメタリックな感じで
なかなかオシャレなピンクです。
ブラックのPS2に映えるので個人的にお気に入りです。
メモリーキングが気に入ったので、次回は違う色を購入してみようと思います! ピンク好きの方にはぜひ!
PlayStation 2セラミック・ホワイトで使おうと思い購入したのですが、カードを差し込んだままで電源を入れてゲームをしようとすると、カードを認識してくれず、差し直さなくてはなりません。
ソニーの純正品だと大丈夫なのですが・・・。 これ、自分のカードだけの不具合なのかな? ちょっと不具合あり!
メモリーカードを買おうと思い、検索したときに<p>これと出会いまして、一目惚れ・・・(●『カワユイー!!』っと思いましたd(`・∀・'b)=3=3☆

メモリーカードでこんなに、可愛い色があるなんて

知りませんでした。。。笑

本当可愛いので、即買デス!!w'> ☆カワユイ(∂∇<)/☆
限定版のさくらカラーの本体にピッタリ合うのはこのメモリーカードだけ!メタリック塗装の綺麗だしさくら本体持っていても居なくてもオススメします。 さくらカラーの本体に合うのはコレだけ!


  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 


洋書ミュージックDVDソフトウェアゲームエレクトロニクスホーム&キッチンおもちゃ&ホビーヘルス&ビューティースポーツ時計

リンクフリー ■ サイト名 : 商品の紹介 ■ URL :
■ 説明 : 様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

Copyright © 2007 商品の紹介 .all rights reserved.    by くりぼっくりTOOLS
 更新日 2007年7月4日