様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

商品の紹介

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
キーボード
ギター
ドラム
ピアノ
ベース

サブカテゴリ
エレクトロニクス
カテゴリー別
カメラ・フォト
サウンド・オーディオ
テレビ・ビデオ
コンピュータ
PC周辺機器・パーツ
プリンタ・スキャナ
ネットワーク機器
PDA・電子辞書
オフィスエレクトロニクス
アクセサリ・サプライ
記録メディア・テープ
オーディオ・ビジュアル
ゲーム機本体
携帯電話・IPフォン
カーオーディオ
文房具
時計



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for learning 学習する時の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for concentration 集中するための音楽



大人気SOUND HEALTHサウンドヘルス 8枚セット 画期的な音楽療法♪【マラソン0613】



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for productivity 発想力を豊かにする音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to de-stress ストレスを解消する為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for motivationモチベーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to relax リラックスする為の音楽



★送料無料★巻いて収納、広げて演奏。今までなかった新楽器♪●NEWハンドロールピアノ61鍵タイ...



ROSE LINE VCD - Rose Sirintip ロース シリンティップ 【メール便送料無料】



Nak Rong Puan Fun VCD - Punchパンチ 【メール便送料無料】


 

エレクトロニクス

  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 

ホコリキャップ3

[ Video Game ]
ホコリキャップ3


【ホリ】
PLAYSTATION 3
発売日: 2007-03-29

参考価格: 473 円(税込み)
販売価格: 378 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
ホコリキャップ3
 
カスタマー平均評価:  4
以前からこういった物がないか非常に気になっていたので
早速購入してみました。感想ですがなかなか良いと思います。
僕の購入したものははめ込みやすい位の作りだったので
違和感などく硬くもなく柔らかくもなくといった感じで
購入して良かったですね、ただUSB、AV-MULTI、といった
文字に白く塗ってあればもっとよかったのではないでしょうか?
ということで星4つとします。

いいですねぇ
全体的にちょときついので、各ポートに平行に差さないと入れにくいです。そしてコントローラのUSBポートにもキャップできますけど、2個分しかありません。最後に、これは3月15日発売なのにAmazonでは3月29日発売予定になっています。 埃防止

audio-technica AT6099 ハイブリッドインシュレーター

[ エレクトロニクス ]
audio-technica AT6099 ハイブリッドインシュレーター


【オーディオテクニカ】
発売日:

参考価格: 4,200 円(税込み)
販売価格: 2,827 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
audio-technica AT6099 ハイブリッドインシュレーター 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
Xbox360のドライブ音軽減に良いと言う事で購入。

横置きだったからかドライブの回転による振動音が大きかったのですが、これを試しに購入してみたらかなり軽減出来ました。

値段以上のコストパフォーマンスだと思います。
半信半疑でしたが、これの効果には驚きました。 Xbox360との相性
オンキョーのGX-77Mと組み合わせて使っています。
以前は10円玉を使っていたのですが、やはりきちんとしたインシュレーターにした方が良いだろうと思い購入しました。
6個入りですのでステレオスピーカーの場合3点支持となりますが、同社の他のインシュレーターに比べ大きくてしっかりした造りなので不安定さは感じません。
底部のゴムが粘着質なのでボール紙(?)の台紙が付いていますが、滑りやすくなりそうなので使っていません。
肝心の音の方ですが、10円玉のときに比べ、より繊細にはっきりと聴こえるようになったと感じます。
スピーカーの性能をさらに引き出してくれる一品だと思います。 10円玉では物足りない方に

WACOM FUZ-A010 替え芯(標準芯)

[ エレクトロニクス ]
WACOM FUZ-A010 替え芯(標準芯)


【ワコム】
Windows 98
発売日: 1998-09-18

参考価格: 1,050 円(税込み)
販売価格: 797 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
WACOM FUZ-A010 替え芯(標準芯)
 
カスタマー平均評価:  2.5
価格的に店舗によるばらつきがある商品の一つだと思いますが、高いです。
実質の単価が不明なんですが、最低価格の処を見ると1本50円位ではないかと思います。
加工賃が高いとは思えないので、結局ロットの生産量を少量ずつ作っているのでコストが高いんでしょうか?
消耗度が高い商品だと思うので、5本から50本単位の梱包品があればいいと思います。
外資系の商品は消耗品が割と高めの処も多いので、これもそれの一種かなぁと。
芯抜きは不要だと思います、毛抜きで抜いた方が良く抜けましたので。
ですので年に1回で構わないので、メーカーでセールでもして頂ければ非常に嬉しい商品だと思います。

それにしても高いなぁ・・・で、非常に脆い消耗品だと思います。

高いですね、正直
どうしても必要な消耗品なので購入せざるを得ません。<br>もう少しリーズナブルな価格設定になってくれればと願う次第です。 安いと言い難いものの
仕事で漫画描いてるんですが、マットオーバーレイシートと併用するようになってからものすごく磨り減りが速くなりました。3日に1本くらいつぶれてます。5本入りで1ヶ月持ちませんのでまとめ買いしました。でも高いです。<p>しかも買うたびに芯抜き金具がついてきて、もう我が家にはこれが10個以上転がっていて、見るたびにムダだなと思います。Gペン並みに1グロス6000円くらいのまとめ買いバージョンも出して欲しいです。どうせ芯1本あたりの原価なんて10円くらいなんじゃないかなと思うんですけどねえ…<p>タブレットをこれから使おうとしている方は、こういう消耗品の価格も考えてからのほうがいいですよ。でも、専用オプションで消耗品なので、他の選択肢がないから買うしかないんですよ。黙ってても売れるんだからメーカー的にはオイシイんでしょうけどね。 高い!高すぎる!
Gペンのペン先が10本600円(=1本60円)の時代に<br>1本約200円になるこの替え芯は値段が少々高く感じます。<br>せめて500…いや800円で売ってくれれば、印象も変わりますが…。<p>人によって減り具合は多少違うと思いますが、<br>付けペンのペン先ほどの消耗品ではないという気もします。<br>付けペンは漫画原稿1〜3ページでダメになってしまいますが<br>さすがにペンタブでそんなことはありません。<br>カラーイラストを10枚描いてもペン先は健在の場合が多いです。<br>なので、値段はこんなもんなのかもしれません。<p>どちらにしろ、ペン先は必ずすり減ります。<br>すり減ったペン先では、細かい部分の描写が難しくなるので<br>ペン先がやばいかな、と思ったら迷わず購入してください。<br>替え芯代は、CGイラストの必要経費だと思いますよ。 ちょっと高い…かな?
ワコムのペンタブレット用の替え芯で5本入りです。<br>一応、芯を抜くための道具も入っていますが‥<br>これでこの値段は高いですよ。<br>星の評価は品質ではなく、企業姿勢へのフィードバックということで。 高いです。

SanDisk SDMSPDH-2048-903 UltraII PRO Duo 2GB

[ エレクトロニクス ]
SanDisk SDMSPDH-2048-903 UltraII PRO Duo 2GB


【サンディスク】
発売日: 2006-03-03

参考価格: 円(税込み)
販売価格: 5,590 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
SanDisk SDMSPDH-2048-903 UltraII PRO Duo 2GB 送料無料
 
カスタマー平均評価:  5
SanDisk製メモステは総じて言ってソニー純正に比べて安くて高性能です。
私はPSPで使用していますが相性問題なども起こったことがありません。
また5年保障、PRO変換ソケットも付属しているなど内容的には圧倒的にお得です。
ブランドに囚われないのなら断然SanDisk製品をお勧めします。
Sandiskのノーマルタイプの比較では、読み込みはちょっと速い、書き込みは約2倍
くらいの性能差です。PSPではあまり性能差を実感できないかもしれませんが、
デジカメの連続撮影などではこの差が効いて来ると思います。価格差は少しだけ
なので、使いまわす事も考えて、この製品をお勧めします。 一番のコストパフォーマンスバランス

Apple AirMac Express ベースステーション [M9470J/A]

[ エレクトロニクス ]
Apple AirMac Express ベースステーション [M9470J/A]


【アップルコンピュータ】
発売日: 2004-07-28

参考価格: 円(税込み)
販売価格: 11,764 円(税込み)
中古価格: 8,980円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Apple AirMac Express ベースステーション [M9470J/A] 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
Winのデスクトップ、EXTREMEベースステーションの構成にEXPRESSを買い足したわけですが、ワイヤレスアダプタの無いデスクトップで有線によるEXPRESSの設定は結局サポセンを通しても出来ませんでした。
そこで急遽ワイヤレスアダプタ(PCIのもの)をデスクトップに設置。無駄にワイヤレス対応になったデスクトップでやってみたところ不安定な印象も受けましたが何とか設定できたようです。
はっきり言って何で上手くいったのか自分でも分かりません(笑)
WINユーザーには少し設定が面倒なのかもしれません。
しかし、いざ使えるようになると私の場合リビングに音楽飛ばしてるだけですが、非常に快適です。
あれ?ノイズ入るなぁ。と思ったのですが、それはMP3のクオリティによるもので、パソコンスピーカーでは気づかなかったノイズも聞こえてしまっただけのようです。
飛ばして大きなスピーカーで聴くならWAVがやっぱりいいです。
WAVで聴く分にはノイズもなくかなり満足しています。
意外と難しい!?
AirMac Expressで満足していることは以下のところ。
ワイアレスブリッジ機能が楽。最初に有線LANでWiFi&パスを設定してしまえば家中の好きなコンセントに差すだけ。(当然無線LAN環境が既に組まれていることが前提。)
繰り返しですがコンセント一体型なので設置スマート。正に差すだけ。
AirTunesのオーディオ出力は丸型オプティカルとミニピンジャック兼用。(普通の丸型光オーディオ端子搭載。)

デメリットと残念なところ。
無線ブリッジとして設定するとLAN端子が使えなくなり有線LANポートは無駄になる。
ブリッジにしても有線ハブポートとして機能して欲しかった。
USBポートもマスストレージを認識して欲しかった。
ファイルサーバー兼用でAirTunesのライブラリとして使えるようになっていればなお良かった。
この有線ポート有効にするのとファイルサーバを走らせることはおそらくファームで実装も楽なはずなので新機種にでもこの辺りの改良を期待したいところ。

実際の運用シーンとしてはこのAirMac Expressは2台目3台目を各部屋コンセントに差して適当なスピーカーに
繋いでおけば無線ノート持ち歩くだけでiTunesから各部屋で音楽をすぐ流せる&ネットも無線でフリー
になり音楽を四六時中カジュアルにどこの部屋でも流して聴きけるので音楽虫の人にはなかなか適した道具&使い方かな思います。

逆に、モデムと直繋ぎするPPPOEの無線ルータとしてだけの単独利用を考えた場合、別にこの製品じゃなくて別のメーカーの安い無線ルータでも差が無いです。
やはり無線ブリッジ&AirTunesとして使った場合がもっとも機能的だなと感じます。

以上、価格比で考えるとまぁまぁいいよこれという感じです。 けっこう便利
2005年10月に購入して2007年3月に壊れました。
17か月の命でした。
AirTunes使い始めて10日しないで壊れたのは快適だっただけに痛い。
ここのレビューを見てびっくり。壊れている人多いんですね。
使い勝手は良いだけに耐久性のなさは惜しい。 壊れた
iMac G5を使用しています。いままで(使用するときだけ)有線でイーサネットケーブルを引き回していたのですが、AirMacExpress を導入してからリビング内がとてもすっきりしました。家族の評判も上々です。懸案だった設定も付属CDを使用しなくても割と楽にできてしまいました。(実は途中で失敗しまして、本体のリセットスイッチを押して再設定してますが...。)緑色のパイロットランプが割と明るいので、我が家では夜間に足下灯として機能していたりして、imac G5といっしょに購入しておくと良かったかな?と思っています。 設定が楽でしかも快適です!足下灯にもなる?
とても便利で欠かせないネットワーク機器として活躍していましたが、2年ちょっとで壊れてしまいました。たぶん電源関連と思われます。電源を入れてもなにも起きず、冷たいままです。デザインもいいけど、機器寿命に問題があるのでは、しょうもないです。2年前まで使っていたWireless APに変更しましたが、こちらは問題なく動いています。修理どうしよう。 冷たくなってました・・・ご臨終

EPSON インクカートリッジ ICBK50

[ エレクトロニクス ]
EPSON インクカートリッジ ICBK50


【エプソン】
発売日: 2006-10-05

参考価格: 円(税込み)
販売価格: 886 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
EPSON インクカートリッジ ICBK50
 
カスタマー平均評価:   0

PLANEX DLNA・BT・iTunesサーバ対応 NAS組み立てキット NAS-01G

[ エレクトロニクス ]
PLANEX DLNA・BT・iTunesサーバ対応 NAS組み立てキット NAS-01G


【プラネックス】
発売日: 2006-11-30

参考価格: 円(税込み)
販売価格: 15,579 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
PLANEX DLNA・BT・iTunesサーバ対応 NAS組み立てキット NAS-01G 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
中の取説も詳細に書かれていないし、ホームページにもそれらしき説明も無い。
サポートの電話も全く繋がらないし、メールでの問い合わせ回答もかなり雑。
(サポートメンバーはただ定文返送のみの素人と見てる)
あまりこのメーカーの商品を知らなくて、多機能のみを求めて購入したりすると、
後でズッコケル事必至。特に初心者は要注意です。
あと、ビットトレント機能は使用すると動作が異常に重たくなり
停止も出来なくなります。(強制電源オフしか方法無し) 初心者はお勧めしません。
プラネックスのNAS-01Gのホームページを見たら、近々iTunesサーバ
機能に対応すると書かれていました。

ちょうどiTunesサーバ機能付きのNASを探していたので、値段もお手
ごろだし、この製品を買うことにしました。 iTunesサーバ機能搭載予定
LAN型ハードディスクとしてRegza Z2000とLANケーブルで接続しています。
デジタルハイビジョン放送をダイレクトに録画可能。もちろんテレビのリモコン
操作で可能となります。

RegzaにはHDD専用LAN端子があるので非常にシンプルかつ簡単にレコーダとして
使えるのが嬉しいですね。東芝HPにもあるとおりLANケーブルだけというのがとても嬉しい。

これもDLNAに対応した本製品ならではの機能です。

もちろんREGZA以外の使い方もいろいろあり特にBittorrentを使いこなせれば快適な
AVライフが完成しますね 東芝REGZAに対応
最新のバージョンVersion 2.22でなんとDLNAにも対応しています。

この製品の過去アップデート履歴を追ってみるとこれが中々凄まじい。
・最新のHDD容量への対応
・BitTorrent機能の追加
・東芝のREGZA Z2000でLAN型HDDとしても使える。(つなぐだけでOKなのが嬉しい!)
そして今回のDLNA対応。

家庭用のNASとしてはほぼ必要機能やあるといいな機能を全部盛り込んで
いる製品ですね。
初心者にとっては難しい設定無くHDDを取り付けて起動すれば利用できる
簡単仕様。
上級者にとってはPL-SERIALKITというNAS専用開発キットを
使って色々出来るカスタマイズ可能なプロ仕様。

接続するLAN側もギガビットなので映画も音楽も大容量データも快適共有。
これは買って損することは無いでしょう。 DLNAにも対応し東芝のREGZAへも簡単接続
やはりこの製品の一番の魅力はBitTorrentに対応した事じゃないでしょうか?
今まではPCに大容量のデータをDLしており、就寝時等非常に気になっていましたが、一発解消です。
BitTorrentが爆発的に発展する事は間違いないですし、NAS-01Gを購入します。 BitTorrent!!!

Logicool クリアチャットスタイル A-380

[ エレクトロニクス ]
Logicool クリアチャットスタイル A-380


【ロジクール】
発売日: 2007-05-18

参考価格: 円(税込み)
販売価格: 1,855 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Logicool クリアチャットスタイル A-380 送料無料
 
カスタマー平均評価:   0

松下電器産業 ポータブルCDプレーヤー(シルバー) SL-SX482-S

[ エレクトロニクス ]
松下電器産業 ポータブルCDプレーヤー(シルバー) SL-SX482-S


【松下電器産業】
発売日:

参考価格: 円(税込み)
販売価格: 4,710 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
松下電器産業 ポータブルCDプレーヤー(シルバー) SL-SX482-S 送料無料
 
カスタマー平均評価:  5
廉価であることが最大の長所ですが・・
これの凄さは「充電器」それも単三乾電池タイプの物を充電できることです。

これがあるとCDプレーヤを音楽視聴に使用するだけでなく、たの電化製品特に携帯型である「デジカメ」や「デジタルビデオ」等の電池切れの時、中の充電池を使用したり、代用の充電器として使用したりすることが出来ます。

これで結婚式などデジカメ電池切れの時何度か助かったことがあります。

また、単三充電池は多くの電化製品に使えラジオ等にも使用できるので災害時にも役に立つのではないでしょうか?(残念ながら、これより高い機種は単四充電池に変わりました。リモコン等に限定されるのが非常に残念です)

音楽の質も良いですし、是非充電池を購入して充電器として使用するのをお勧めします。 伝説の「単三乾電池式充電機内蔵多機能CDプレーヤ」廉価版!!

Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000

[ エレクトロニクス ]
Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000


【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-01-26

参考価格: 7,980 円(税込み)
販売価格: 6,254 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000 送料無料
 
カスタマー平均評価:  4.5
さんざん悩みに悩んでいました。マウスとしては多少高額ですし、
なにより気になったのが実際の使い心地です。
もともと私は、同マイクロソフトの小さいタイプの有線マウスを使用しており、
マウスの動かし方もほぼ手首のみで移動させていたので重さが気にならないか。
というのと、実際使用した際のマウスポインタの移動の調子も気になっていて購入を躊躇っていました。
しかしそうも言ってられず先日どうしても購入したくなって買ってしまいました。

前置きが長くなりましたが、実際使った感じでは私は全然重さは気になりませんでした。
マウスポインタの感じも、同じマイクロソフトというのもあるかもしれませんが特に違和感もありません。というよりマウスポインタなどは慣れてしまえば気にならないのかもしれません。もっとも最初から違和感は感じませんでしたが(^^;

ただ、今まで使用していた使い心地の良かったドイツワールドカップのマウスパッドは(知るか!)ふわふわしているものだったので、使いづらくなってしまい、現在はマウスパッドを使用せずに使っております。

そこまで重さは気にならず、手首の疲れなども全然気にならないので購入を検討してみてはどうでしょうか。 悩みましたが
最初に見たときには、なんだこの形という印象。
マウスとしてではなく、物体として触ってみるとその心地よいフォルムに一目惚れ。まるで石ころか何かを握っているかのような感じ。
マウスとして触ってみると、最初は若干の慣れが必要。特にレーザーの発受光部がかなり右側に寄っているので、ポイント位置に若干の違和感を感じた。
ところが、逆にこのマウスを数時間使った後に、今までのマウスを握ると、その平ぺったさにショックを受ける。何か物足りない感じがしてくる。初めてNatural Keyboardに触ったときのようなショックに似た感触。もちろん、一度なれてしまえば、その操作性に疑問を感じることはほとんどない。唯一、問題があるとすれば、トップに付いたサイドボタン(?)が押しづらいこと。拡大鏡はきわめて便利なだけに残念。

マウスに対する印象が変わる
コード付の光学式5ボタン(マイクロソフト)を3台使ってきましたが
前から気になっていたコードレスに手を出してみました。

コード付と比べてもレスポンスに違いは感じられませんし、光学式よりも
レーザー式の方が微細な動きにもポインタが追随してくれて非常に好感触です。
イラストレーターやフォトショップの細かい部分も拡大操作が少し減りそうです。

ホイールはクリック感の無いタイプで、加速機能があり大変便利なんですが
中クリックがちょっと固い為オートスクロールやoperaのジェスチャー機能が
やり辛く感じます。
operaではチルトホイールの横スクロールは使えませんでした。

サイドボタンは以前の左右に付いているマウスで慣れてしまっている為か、
違和感を感じますが、手に馴染む非対称デザインはすごくフィット感があります。

電池は並列接続なので1個で使う事が出来ますし、2個よりも1個のほうが
重量バランスが良く使いやすいと感じました。
ただコード式と比べワイヤレスはどうしても重さがネックになりますが
エアーパッドとソールのセットを試したところ、ほぼ解消されました。
好みの問題ですが、純正ソールの張替えは試す価値有りだと思います。

PS/2ポートに変換コネクタを繋いで試したのですが、私の環境では使えませんでした。

付属の電池1つで1日平均8時間程の使用で使い続け2ヶ月と半月になりますが
電池交換のメッセージが画面に出ました。
マウス本体に付いている電池交換ランプは2秒くらいのゆっくりとした周期で
赤い光が点滅しています。
電池消費はメーカー発表で電池2個使用時で6ヶ月と書いてありましたが、
当初はもっと早く消耗するんじゃないかと思っていたので意外でした。 初めてのワイヤレス
IntelliMouse Explorer 4.0の調子がおかしくなったので買い換えました。
残念ながら変換コネクタを使ってPS/2にすることができないので、USBポートが1つふさがりました。
また、赤く光りません。どうでも良いと思っていたのですが、今まで赤く光っていたマウスが光を失っただけでかなり寂しくなりました。代わりに(?)レシーバーのLEDが黄緑色に光っていますが...。
親指の位置が高くなったことによってサイドボタンが押しやすくなったかと言うと、そんなこともありません。あいかわらず押しにくいです。
ホイールの回転具合も大分違います。スムーズに回転しますが、重く感じられます。
マウス自体も重いです。単3乾電池×2本が入っているので当然ですが、かなりの重量感です。
軽い操作感を大事にしている方にはオススメしません。
その内慣れてしまうと思いますが、しばらくは違和感を感じながらの操作になると思います。
すごく立体的になりましたので、購入を考えている方は店頭で実物を触ってみてからにすることをオススメします。 慣れるまで時間が掛かるかもしれません

  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 


洋書ミュージックDVDソフトウェアゲームエレクトロニクスホーム&キッチンおもちゃ&ホビーヘルス&ビューティースポーツ時計

リンクフリー ■ サイト名 : 商品の紹介 ■ URL :
■ 説明 : 様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

Copyright © 2007 商品の紹介 .all rights reserved.    by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.3
 更新日 2007年7月4日