様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

商品の紹介

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
キーボード
ギター
ドラム
ピアノ
ベース

サブカテゴリ
洋書
3column
By Publisher
Formats
Special Features
Subjects
Substores



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for learning 学習する時の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for concentration 集中するための音楽



大人気SOUND HEALTHサウンドヘルス 8枚セット 画期的な音楽療法♪【マラソン0613】



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for productivity 発想力を豊かにする音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to de-stress ストレスを解消する為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for motivationモチベーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to relax リラックスする為の音楽



★送料無料★巻いて収納、広げて演奏。今までなかった新楽器♪●NEWハンドロールピアノ61鍵タイ...



ROSE LINE VCD - Rose Sirintip ロース シリンティップ 【メール便送料無料】



Nak Rong Puan Fun VCD - Punchパンチ 【メール便送料無料】


 

洋書

  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 

The Last Assassin (Onyx Novel)

[ ペーパーバック ]
The Last Assassin (Onyx Novel)

・Barry Eisler
【Onyx Books】
発売日: 2007-06-05

参考価格: 1,017 円(税込み)
販売価格: 707 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
The Last Assassin (Onyx Novel)
Barry Eisler
カスタマー平均評価:   0

Step Up to Ielts: Self-Study Student's  Book

[ ペーパーバック ]
Step Up to Ielts: Self-Study Student's Book

・Vanessa Jakeman ・Clare McDowell
【Cambridge Univ Pr (T)】
発売日: 2004-05

参考価格: 2,038 円(税込み)
販売価格: 1,709 円(税込み)
中古価格: 4,614円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Step Up to Ielts: Self-Study Student's  Book 送料無料
Vanessa Jakeman
Clare McDowell
カスタマー平均評価:  4.5
CDは別売りだって気づきませんでした・・・  
この本自体はリーズナブルな価格ですが、リスニング用のCDは別売りで5000円強と高いです!

この本は中がカラーですごくわかりやすくなっています。英会話学校で使うテキストのような感じです。 CDが高い!!!
 リーディンク、リスニング、ライティング、スピーキング全般に渡りIELTSに必要なスキルがコンパクトにまとまっていて無駄がないと言う感じです。内容もIELTSに忠実で、実際に受験した時あわてないで済みました。<br> 特にスピーキングに関して独学向けの本が少ないので、TIPSがたくさん出ているこの本は、大変役に立ちました。<br> CD2枚組(別売りですよー)なので、この本より上級者向けの「Insight into IELTS」より素材がたくさん収録されていてお得な感じです。 英語上級者でも、IELTSはじめての人にお勧め
IELTSを今まで、一度も勉強したことが無い方。特にお勧め。少しずつレベルが上がっていくので、無理なく勉強ができます。友達と一緒にspeakingの練習ができるような構成にもなっています。

日本にいる限り、イギリス英語が聞く機会が少ないので、listening skillを磨くのに、苦労しますよね。周囲はアメリカ英語ばかり。付属のCDは、IELTSのlistening対策だけでなく、普段、耳を慣らす為にも使えます。おかげで、listening のscoreが4.5から6.5にあがりました。

写真や、絵がたくさんあり、一人で問題なく勉強できます。

AcademicとGeneral moduleが一緒なので、そこで星4つ。 beginnerにお勧め。

Zodiac Unmasked

[ ペーパーバック ]
Zodiac Unmasked

・Robert Graysmith
【Berkley Pub Group (Mm)】
発売日: 2007-01

参考価格: 1,017 円(税込み)
販売価格: 853 円(税込み)
中古価格: 4,093円〜
( 通常7〜13日以内に発送 )
Zodiac Unmasked
Robert Graysmith
カスタマー平均評価:   0

The Big Sleep (Oxford Bookworms Library)

[ ペーパーバック ]
The Big Sleep (Oxford Bookworms Library)

・Raymond Chandler
【Oxford University Press】
発売日: 2000-04-27

参考価格: 1,164 円(税込み)
販売価格: 828 円(税込み)
中古価格: 3,204円〜
( 通常24時間以内に発送 )
The Big Sleep (Oxford Bookworms Library)
Raymond Chandler
カスタマー平均評価:  4.5
ハードボイルド小説の巨匠チャンドラーの名作「大いなる眠り」。<br>チャンドラーの描く叙情的だがクールな描写、会話の妙、魅力あるキャラク<br>ターを簡単な英語で楽しめます。またプロットもこのページ数だととてもバ<br>ランスが取れていて、ストーリー重視の方も楽しめるのではないかと思いま<br>す。<br>Oxford Bookworms Libraryのstage4 大いなる眠り
ある町で、探偵が二人の問題児を持つ富豪から依頼を受ける。全体的に少し暗い雰囲気の中で、ストーリーは展開。主人公は危険を顧みず、それぞれ秘密を持つ関係者へ踏み込んでいくが・・・。<br>ハードボイルドを楽しみたい人に。 ちょっとダーティーなサスペンス

Greece Style: Exteriors, Interiors, Details (Icons S.)

[ ペーパーバック ]
Greece Style: Exteriors, Interiors, Details (Icons S.)

・Rene Stoeltie ・Christiane Reiter
【Taschen America Llc】
発売日: 2005-10-30

参考価格: 1,273 円(税込み)
販売価格: 1,209 円(税込み)
中古価格: 636円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Greece Style: Exteriors, Interiors, Details (Icons S.)
Rene Stoeltie
Christiane Reiter
カスタマー平均評価:  4.5
この価格でオールカラーのしっかりした写真集、購入してよかったです!
白い家と青い海がとてもステキです。 
前半は外の風景や家の概観、後半はたくさんの家のキッチンやリビングの写真です。 どちらかというと家のインテリアがたくさんです。
星が4つなのは概観の写真がもっとみたかったから、でも 購入して損はしないんではないでしょうか。 白い家と青い海
Iconsのシリーズはどれも、しっかりとしたペーパーバックの本なのに、安価で驚きます。この価格なのであまり期待していなかったのですが、約200ページもあり、綺麗な写真で本当に癒されます。
数十冊、Iconsの本を購入したくらい、すっかり気に入ってしまいました。ギリシャの、素朴なインテリア、白い石の家、美しい海、写真を見ているだけでそこを旅しているかのような気持ちにさせてくれます。
とてもお勧めです。英語が分からない人も、写真を充分に楽しめますよ。 このシリーズはどれも!

When Sophie Gets Angry - Really, Really Angry (Scholastic Bookshelf)

[ ペーパーバック ]
When Sophie Gets Angry - Really, Really Angry (Scholastic Bookshelf)

・Molly Bang
【Scholastic Trade】
発売日: 2004-06

参考価格: 890 円(税込み)
販売価格: 522 円(税込み)
中古価格: 2,749円〜
( 通常24時間以内に発送 )
When Sophie Gets Angry - Really, Really Angry (Scholastic Bookshelf)
Molly Bang
カスタマー平均評価:  5
図画工作の時間に誉めらるような力強いタッチの絵です。

おこりんぼうの4歳の我が子は、『怒り』を少し客観的に見れたようです。
じっくり読もうと思います。 When Sophie Gets Angry
 この絵本は小さいお子さんにも勿論良いが、小学校高学年から中学生に読んでも、大変共感してくれる絵本である。<br> Sophieは自分が最初に遊んでいたゴリラのぬいぐるみを妹にとられてしまい、しかもお母さんは妹の番よ!と言い出すし、つまづいて転ぶし…。もう怒った、すごっくすっごく怒った!と怒りを大爆発させてしまう。このあたりの絵の迫力のあること!赤とオレンジの怒りの炎が燃えている。<br> でも、Sophieはここでお母さんに泣きついたりしない。ひとりで家を飛び出し、森の中へと泣きながら走っていく。Sophieの心の色を映して、森の木々の色が変化していくさまは本当に美しい。<br> そして、白い大きな木に登って、ひとりSophieは海を見ながら心を癒す。穏やかな色に変わった森を歩いて、Sophieは家路に着く。家族もあたたかく彼女を迎える。<br> 表紙からは想像できないような緑や青の美しい世界が絵本一杯に広がっています。それは、Sophieの心の色なのです。 Sophieの心の色
怒っている顔が自分の娘と重なります。。。 素晴らしい絵だと思います。   怒った顔が! 
本の世界で権威ある"カルデコット賞"を受賞してるだけあり力強い独特の絵のタッチや、手書きでの温かみのある文章に魅せられ、三歳の息子よりも私の方が<br>はまってしまいました。<br>内容は、ソフィ−が姉と取り合いのケンカをし、味方についてくれなかった母親にも腹を立てて"火山のごとく"怒り、家を飛び出して森の中へ。<br>大きな木に上り、遠い海を眺め小鳥のさえずりを聞くうちに、気持ちが安らぎ<br>心地よくなり、家へ帰り家族と穏やかにいつもの時間を過ごすというお話です。ソフィ−の心の動きに共感できる、子供なら誰もが経験しそうなお話だと思います。<br>子供の読み聞かせには最適な内容だと思います。<br>(私自身も楽しんでます) 息子のプリスクールのお話し絵本になってます!
 アメリカのリゾート地,ケープコットで見つけた本です.作者もそこに住んでいるとか.ソフィーの怒り方がとってもいい.かんしゃく持ちのうちの娘が怒るときとそっくり.絵の力強さは文句無しです.家族の日常の一場面がいきいきと描かれています. うちの子供のお気に入り

Men Are from Mars, Women Are from Venus: The Classic Guide to Understanding the Opposite Sex

[ ペーパーバック ]
Men Are from Mars, Women Are from Venus: The Classic Guide to Understanding the Opposite Sex

・John Gray
【Quill】
発売日: 2004-01

参考価格: 1,777 円(税込み)
販売価格: 1,294 円(税込み)
中古価格: 2,480円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Men Are from Mars, Women Are from Venus: The Classic Guide to Understanding the Opposite Sex
John Gray
カスタマー平均評価:  4.5
ベストフレンド・ベストカップルに並ぶ、男性と女性の根本的な違いを学べる本です。
ただ読むだけではなく、理解することが出来れば相手へもいい対応が出来るのではないでしょうか。
ただ、男性は「話し合う」というのがあまり好きではないので、自分自身の対応を変えながら二人の関係に変化をもたらす方向で実践することをお勧めします。 一度は読んでみるといい本。
まず労り合いの気持ちが大事なのですが、男女の人間性の違いを理解して自分本位の言動をしないのが本当の気遣いだという事を本書によって教えられます。
パートナーをないがしろにするような偏った考えを持つのをやめて寛大な気持ちで接する事によって出逢った頃のような新鮮さを取り戻すことがヒントがたくさんつまっています! 根本的な男女の違いや性質・特性を学ぶ
火星とか金星とか・・・、最初は何だって思いました。言わんとするところは、男と女は違うということ。だから分かち合って行こうということ。個人的には好きな本。男女共同参画の時代ですが、やっぱり、男と女は違うんです! 何でもかんでも平等でなくてもいい。男は男、女は女の考え方や習慣がある。それを認め合っていけばいい、これに尽きるのでは? 好きな人ができたら一読を
 男と女はちがうのだ・・・ということを前提に書かれた本
 まさにそのとおりとおもうことしきり。
 ふむふむ・・・とうなずくばかり。
 大変参考になる話ばかり。
 ただ、少し論文調で読みにくいとおもうところがあり、訳に難ありか? 男と女のちがい
結婚前にカップルカウンセリング中のカウンセラーから
勧められて読みました。
男と女は違う考え方をする、全く違う存在なのだということを
知らされて、勉強になりました。
結婚後の実生活に生かされているかどうかは、分かりませんが、
相手のことを理解したいと努める時に、この本で学んだことを
思い出します。 結婚するあなたへ

If Tomorrow Comes

[ マスマーケット ]
If Tomorrow Comes

・Sidney Sheldon
【Warner Books】
発売日: 1991-08

参考価格: 1,017 円(税込み)
販売価格: 743 円(税込み)
中古価格: 654円〜
( 通常24時間以内に発送 )
If Tomorrow Comes
Sidney Sheldon
カスタマー平均評価:  4.5
本の内容を書いてる人がいますが。
このような類の本の場合、内容を知ってから読んだのでは
100%面白くありません
ちょっと考えれば誰だって理解出来ることなのですが。 内容を書いてる人はなんなのでしょう?
Sidney Sheldonの本は,これ以外にmaster of the gameとblood lineを過去に読みました.元々,個人的にnon-fiction系の本が好きなせいかもしれませんが,全く脈絡のない展開と,同じような場面の繰り返しで,特に後半は読むのに苦痛を感じました.主人公が女性なのでわざわざそのような書き方をしているのかもしれませんが,女々しい感じも多くてこれもまた苦痛でした.
あまり面白いとは思いませんでした
すごい可愛いです。よくできてるし、どこから見てもおもしろい。これは本の域を越えています!!大切にします☆あたしもこんな素晴らしいものが作れるようになりたいです I recommend- Quest by Giorgio Kostantinos. Excellent Opinion
幸せの絶頂から母の自殺により人生が一変してしまった美人銀行員トレーシーのスリリングな生き方が描かれています。15年の重い刑を宣告され刑務所と言う最悪な環境の中でも希望を失わずひそかに体を鍛えたり脱獄の準備をしたり。また出所してから偶然盗みに手を染める事になり次第に罪を重ねそれをまるでゲームのように楽しむようになり大泥棒になっていくまでがコメディータッチで描かれて理屈抜きで面白かったです。英文が分りやすく誰でも楽しめる娯楽作品です。 やさしい英文で痛快なストーリー。
シェルダンの作品はこれが初めてで、しかも400ページに挑戦するのも
初めてでしたが読まねばという嫌なプレッシャーがなく最後までたどり着きました。
400ページともなるとそれに見合うだけの魅力が作品には必要ですが、
その意味で最後まで読者を飽きさせない本だといえます。前半の刑務所の部分を
読み始めた時は多少退屈だったものの、刑務所のクライマックスからはスリルを
感じながら読みました。特に、チェスの世界王者二人との対決は圧巻の一言。
別のシェルダンの本もこれを機に読んでみたいです。 Tracy, a professional of outwitting

Chess: 5334 Problems, Combinations, and Games

[ ペーパーバック ]
Chess: 5334 Problems, Combinations, and Games

・Laszlo Polgar
【Black Dog & Leventhal Pub】
発売日: 2006-01-06

参考価格: 2,580 円(税込み)
販売価格: 2,456 円(税込み)
中古価格: 5,829円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Chess: 5334 Problems, Combinations, and Games 送料無料
Laszlo Polgar
カスタマー平均評価:  4
怖い物見たさで(!)買ってみました。(笑)
詳細にも書いてありますが、堂々の6cmの分厚さ!!
と言っても、ペーパーバックなのでそんなに重くはありません。もちろん持ち歩きには向きませんが。^^;
一手詰め問題が?306問まで、二手詰めが3718問目まで、5334問目までが三手詰めという内容。英語がダメという初心者の方でも、十分楽しめます。
クイズとして、ひたすら解いてゆくのが楽しい人には、おすすめです!
値段もこれなら納得。しばらくはコレ一冊で時間が潰せそう。 やりがい満点!
 チェスで勝つには、短い時間の中でよい手を見つけることが必要。この本は、その練習にぴったり。簡単な問題から、どんどん解いていけば、盤面を見る力をつけることができる。初心者、初級、中級の人の実力向上につながることは、間違いないと思う。最初は一手でメイトの簡単な問題がたくさん載っているので、初心者からでも始められる。中級の人には、図をひと目見て答を見つけるスピードをつける練習になると思う。 問題を解いて強くなる。
この手のワークブックは、持ち運んでちょっとした空き時間に解きたいが、この大きさではそういった使い方はできない。家で解くにしても、2手詰めの問題ばかりが延々続き、達成感が得られない。気の遠くなるほどの問題が集められているが、1000問位の問題集(Reinfeldの本など)で十分と思う。そちらの本は、持ち運び可。 持ち運べない!
はじめて見たときびっくりしました。広辞苑よりでかいし厚いです。内容は1、2、3手詰めの簡単なものと普通なものが5334問入っています。最後のほうにはおまけでミニゲーム集がほんの少しついています。基本的に同じような内容でもっと薄い本をみっちりやるほうがトレーニングにはなると思いますが、意外に安いので怖いもの見たさで買ってみてもいいかもしれません(笑) でかい!!

The Tipping Point: How Little Things Can Make a Big Difference

[ ペーパーバック ]
The Tipping Point: How Little Things Can Make a Big Difference

・Malcolm Gladwell
【Back Bay Books】
発売日: 2002-01

参考価格: 1,905 円(税込み)
販売価格: 1,564 円(税込み)
中古価格: 742円〜
( 通常24時間以内に発送 )
The Tipping Point: How Little Things Can Make a Big Difference 送料無料
Malcolm Gladwell
カスタマー平均評価:  4.5
 著者の「第1感」がなかなか面白かったので、遡って”ティッピング・ポイント―いかにして「小さな変化」が「大きな変化」を生み出すか”も読んでみました。
 ”「小さな変化」が「大きな変化」を生み出す”という主題はもちろん面白いのですが、今となっては多くの識者がいろいろな表現を使って論じているので驚きはありません。惹かれたのは、さまざまな仮説に基づく実験と検証の事例です。たとえば、TV番組の「セサミストリート」の制作の裏にこんな仮説・試行・検証のループがあるとは想像もしませんでした。こういったネタをどこから拾ってくるのかといえば、もちろんメディア業界にいる著者ならではの情報もあるのでしょうが、自分でテーマをしっかりもっていれば日常の一般的なニュースソースからもそれなりの材料は集められるのではないかと感じました。「第1感」と同様、果たして”科学的”といえるかどうか微妙な組み立ても含まれていますが、事例が身近なだけに独特の説得力があります。また、生活に役立てるのであれば、科学的に正しいかどうかよりも、信じて活用しようと思えるだけの説得力があるかどうかの方が大きい場合もあるでしょう。
 タイトルに挙げた「納得させたいときには縦書きにする」は、本書の中の小ネタのひとつから考えた私の戦術案です。横書きと縦書きの文章では読み手が文字を追うための目と首の動きが変わります。それが心理的な影響を生むかどうか、といった展開を読んでいるうちに、体の動きと脳の動きの因果関係に関して書かれた脳の本の内容を思い出し、”ありえるな”と納得してしまいました。多くのビジネス書がなぜ縦書きなのか、数式はなぜ横書きなのか、といったことまで考えを広げられる楽しみのある本でした。  
他人を納得させたいときには縦書きにしようかと思いました
随分前にいっしょに働いていた女の子からもらった。

読んだときはその大切さがわからなかった。

「なんかおもしろいな」程度の感想だった。

ブログを書き始め、複雑ネットワークにはまった。パーコレーションだの、サイバーカスケードだのいっぱい言葉を覚えた。いっぱいいろいろ考えた。

改めて、この本が自分の出発点であり、今の自分の人生を選ぶ勇気を与えてくれたのだと想う。女の子に深く感謝したい。

今、思う。「世界はこれからますます激動していく。世界が変わっても、自分はかわらない。自分を感じ、自分はここにいつづけるのだ。」、と。 あなたの人生を変える本だから
「彼女がしようとしたことは、つまるところ、学習意欲の伝染をつくりだすことによって、貧困と無知の伝染の拡大に対抗することだった。その発想を彼女は『セサミストリート』と呼んだ。」

「『セサミ・ストリート』という教育ウィルス」の項より引用してみました。こんなエピソードが他にも数多くあります。「伝染」、「ウィルス」という言葉・アナロジーを使って、説明されています。私は、それまで持っていなかった視点を得ることができました。

久しぶりに発想・視点を転換してくれる本に出会えました。
違う発想の視点を得る絶好のネタ
 ジェームズ・スロウィッキーの『「みんなの意見」は案外正しい』を読んだ際に、マルコム・グラッドウェルが推薦していたので、意思決定や集団行動、よくある、労働者の泡と消える努力などについて関連があるやもと思い、本書を手にした。
 わが国でも近年、情報システムの分野では閾値とかthresholdの設定とかを目にすることが多くなってきた。tipという単語は多くの意味を持つが、本書では、傾く、転覆するという意味だと訳者の高橋さん。何が傾くのか。

 根気強く、コツコツと着実に歩めば、最後には成果を得ることができる、と私達は信じている。ところが、ティッピング・ポイントの観点から評価すると、これには問題があるというのだ。われわれは戸惑うねえ。困ったら、バンドエイドで良いというのだから。つまり、最小の努力で問題を解決してくれるという意味では、バンドエイドは最善の方法だ、と。つまりだ。やたらと努力を傾注することが、必ずしもいつも可能ではない。どうするか。便利な近道があるならそれを使え、小から大を生む方法を知れ、これがティッピング・ポイントのポイントだ。本当に愛せる人に限界があるように、われわれは一定のところで限界に遭遇することを知ることだ。
 ティッピング・ポイントにいたる指針として三つのキーワードを提示する。少数者の法則、粘りの要素、背景の力の三つである。一つ目、社会的伝染は一握りの例外的な人々の努力で広まる。二つ目、メッセージの印象は記憶に残る粘りに依存する。三つ目、人間の行動を変える鍵は状況のごく些細な部分にある。

 よく読まないと理解を得にくいのが、第三章背景の力の「背景が環境より重要になる場合」だ。背景の力がある種の環境では、私たちの内面状態が意識せず、外部環境に決定される…以下。詳しい違いは、本文を。

目次詳しい。索引、参考文献なし。ひもあり。登場人物、事例多い。
本当に愛せる人には限界がある(らしい)
After reading this book I have had many ideas about how to make my own life and the world in general a better place. Everything from doing community clean-ups and planting trees to improve a domestic crime situation to sending my brother stationed in Iraq ideas about positive small things they can do in the community there to bring about a change in that dire situation. 
My idea is to get the military actively involved in building solar and wind power farms to create jobs, work with the locals and try to re-establish an energy system that is not solely dependent on the oil they are all fighting over. You might think that sounds like it wouldn A Great Idea Sparker

  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 


洋書ミュージックDVDソフトウェアゲームエレクトロニクスホーム&キッチンおもちゃ&ホビーヘルス&ビューティースポーツ時計

リンクフリー ■ サイト名 : 商品の紹介 ■ URL :
■ 説明 : 様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

Copyright © 2007 商品の紹介 .all rights reserved.    by くりぼっくりTOOLS
 更新日 2007年7月4日