様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

商品の紹介

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



特集
キーボード
ギター
ドラム
ピアノ
ベース

サブカテゴリ
洋書
3column
By Publisher
Formats
Special Features
Subjects
Substores



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for learning 学習する時の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for inspirationインスピレーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for concentration 集中するための音楽



大人気SOUND HEALTHサウンドヘルス 8枚セット 画期的な音楽療法♪【マラソン0613】



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for productivity 発想力を豊かにする音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to de-stress ストレスを解消する為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music for motivationモチベーションを高める為の音楽



SOUND HEALTH サウンドヘルス Music to relax リラックスする為の音楽



★送料無料★巻いて収納、広げて演奏。今までなかった新楽器♪●NEWハンドロールピアノ61鍵タイ...



ROSE LINE VCD - Rose Sirintip ロース シリンティップ 【メール便送料無料】



Nak Rong Puan Fun VCD - Punchパンチ 【メール便送料無料】


 

洋書

  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63 

Alphabet Skills Grade K (Golden Step Ahead Plus)

[ ペーパーバック ]
Alphabet Skills Grade K (Golden Step Ahead Plus)

・Golden Books
【Golden Pr】
発売日: 1991-06

参考価格: 508 円(税込み)
販売価格: 498 円(税込み)
中古価格: 2,587円〜
( 通常7〜13日以内に発送 )
Alphabet Skills Grade K (Golden Step Ahead Plus)
Golden Books
カスタマー平均評価:  5
 赤ちゃんの時から英語に触れてきた6歳の息子に文字を書かせる為に購入しました。
見開きの2ページごとに1つのアルファベットの大文字と小文字、それに関連した問題やゲームのような物が2つと文字を書く練習があります。
イラストを見て最初の一文字を書く問題、その文字が最初に来る単語を線でつなぐ問題、イラストの中からその文字で始まる単語を探す問題など、いく種類かのパターンがあり、飽きがこない作りになっていると思いました。

 全く初めて英語に触れる子には少し難しいかもしれません。
ある程度の単語を知っている子で、文字の練習を始める場合にお薦めします。 書くことを意識しだしたので
5才くらいから。
同じシリーズのLetters and Sounds と比較しがちですが、大きな違いは2点。
1つはボリューム(こちらにはAaBbCcカードが巻末についています)、そして2つめは文字に対して付いている絵に英語で全て名前が記載してあります。例えばAのページならありの絵の下にはant等書いてあります。
文字の勉強用なのでこれでもちろんよいと思いますが、こういう場合、さあ、どの言葉の最初にaが付くでしょう?というアクティビティで、子供は音や絵よりも文字を頼りに答えを探すでしょう。つまり、これでフォニックスABCは教えにくいように思います。
文字を教えるには楽しくて最高です。 価格と内容を見るとお買得です
4歳の息子が使っています。<br>最近、文字に興味が出て、文字を書きたがるようになったので<br>以前に買っていたこのワークを出したところ、<br>大喜びで取り組んでいます。<p>このワークは1ページの表裏で一つのアルファベットを<br>学習することができます。<br>そして、どのページも工夫が凝らしてあって、厭きません。<p>シールを貼ったり、塗り絵をしたり、一つのアルファベットに付き<br>4〜5個の単語が載っているのでそれを覚えることができます。<br> 私は息子と一緒にまずその単語のカードを作って、カード遊びをして<br>次にワークの塗り絵やシール貼りをします。<br>最後に大文字、小文字を書く欄が1行づつあるので書いて終わります。<p>イラストもかわいいし、内容が充実していてこの値段なので<br>とてもいいと思います。 アルファベットに興味が出たら!
アルファベットを書くだけではなく、簡単なクイズのような、いろいろな作業もあって、小学2年生の子どももとても楽しく使っています。アルファベットだけではなく、いろいろな単語や、他の単語との比較を、遊びながら学んでいくので、文字をしっかりと書ける就学前のお子さんや、小学生にもお勧めです。うちでは、英語の説明文もいくつかのキーワード以外はそのまま英語で読んであげるので、はじめはよくわからなかった子どもも、説明文の意味がだいぶわかるようになりました。いろいろと使い勝手があり、超お勧めです! とても楽しい本です。
アルファベットを書くだけではなく、簡単なクイズのような、いろいろな作業もあって、小学2年生の子どももとても楽しく使っています。アルファベットだけではなく、いろいろな単語や、他の単語との比較を、遊びながら学んでいくので、文字をしっかりと書ける就学前のお子さんや、小学生にもお勧めです。うちでは、英語の説明文もいくつかのキーワード以外はそのまま英語で読んであげるので、はじめはよくわからなかった子どもも、説明文の意味がだいぶわかるようになりました。いろいろと使い勝手があり、超お勧めです! とても楽しい本です。

Little Black Dress: Vintage Treasure

[ ハードカバー ]
Little Black Dress: Vintage Treasure

・Didier Ludot
【Editions Assouline】
発売日: 2001-10

参考価格: 2,414 円(税込み)
販売価格: 1,800 円(税込み)
中古価格: 4,917円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Little Black Dress: Vintage Treasure 送料無料
Didier Ludot
カスタマー平均評価:  4.5
パーティーに黒い服というセオリーを生み出したのは間違いなくココ・シャネルその人で、ドレスというとゴテゴテと着飾られたイメージを一蹴してしまう程のシンプルにしてエレガンスなブラックドレスを世に送り出した現代屈指のデザイナーだと思います。本誌は彼女の提案した数々の洗練美を纏ったセレブリティが競って美しく登場します。中でも「去年マリエンバートで」という美しいフランス映画で主演のデルフィーヌ・セイリグが着こなすシャネルのブラックドレスは素晴らしく、不条理で不思議な世界をさらにミステリアスかつ妖艶に彩っていました。またイヴ・サンローランのミューズであるドヌーヴがキュートなシャネルのドレス姿で飾った表紙は必見! ファッション・アイコン=ココ・シャネル
リトルブラックドレス1着は<br>持っておきたいアイテムではないでしょうか。<br>素敵な写真の中から自分に似合いそうなものを<br>見つける参考としていかがでしょうか。<br>中は著名人のドレス姿、過去の作品。<br>ブラックドレスを着こなしている著名人達を見て<br>いつの時代もファッションは心に余裕をもたらし、<br>心に余裕があるからこそ気軽に<br>ファッションを楽しめているのだなと思いました。<br>カバーのシャネルを着こなすドヌーヴの<br>時間の経過を感じさせない写真が驚きです。<br>シンプルなドレスで新しい自分探しに。 新しい自分
表紙の、シャネルのカメリアつきワンピースを着るドヌーヴに惹かれます。中を開いてみると・・・ロミーシュナイダー、マレーネデートリヒ、シャネル、ジャンヌモローなどなどシンプルなドレスにふさわしい、内面から魅力あふれる女性の写真、有名なデザイナーが作ったドレスの数々・・・<p>内面を磨くエッセイ等が今流行中ですが、写真中心のこの本はそれ以上に内面の充実を訴えている気がします 目で見る自分磨きテキスト

The Assault on Reason

[ ハードカバー ]
The Assault on Reason

・Albert Gore
【Penguin USA】
発売日: 2007-05-22

参考価格: 3,305 円(税込み)
販売価格: 2,780 円(税込み)
中古価格: 1,781円〜
( 通常24時間以内に発送 )
The Assault on Reason 送料無料
Albert Gore
カスタマー平均評価:   0

A-Z London Map and Walks (Street Maps & Atlases)

[ 地図 ]
A-Z London Map and Walks (Street Maps & Atlases)

・Geographer's A to Z company
【Geographers' A-Z Map Co Ltd】
発売日: 2002-09-28

参考価格: 763 円(税込み)
販売価格: 763 円(税込み)
中古価格: 2,677円〜
( 通常24時間以内に発送 )
A-Z London Map and Walks (Street Maps & Atlases)
Geographer's A to Z company
カスタマー平均評価:  5
この本(地図)は私がロンドンに留学している時とても役に立ちました。
住所の表記が細部にまで決まっているロンドンでは、各家庭には表札がありません。しかしこのA?Zがあると住所さえ分かれば目的につけるのです。道の曲がり具合や建物の位置がきちんと書かれているので、後は街角や各家の住所のナンバーが書かれたプレートを確認していけばいいのです。一人旅の人やロンドンで自由行動してみようという人も現地で買うよりまずは地図でシュミレーションしてみるのもいいと思います。 ロンドンを歩くなら役に立ちます

Number the Stars

[ ペーパーバック ]
Number the Stars

・Lois Lowry
【Laurel Leaf】
発売日: 1990-09

参考価格: 828 円(税込み)
販売価格: 429 円(税込み)
中古価格: 474円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Number the Stars
Lois Lowry
カスタマー平均評価:  4.5
舞台は第2次世界大戦中のデンマーク。ドイツがデンマークを軍事占領していた時代です。
デンマークにもユダヤ人がいたのて、ナチスのユダヤ人迫害が、デンマークでも始まります。
そんなデンマークで暮らす、ユダヤ人を友達に持つ、10才の少女。その少女の視点で、
彼女と家族、友人たちの、日常と非日常を描いています。

歴史的な正確さを追求するのではなく、一人の少女の目に写った現実を、少女のまわりで
起きたことだけを丁寧に描いています。
当時の世界情勢等は説明されていませんが、歴史書や教科書には出てこない、美しいと
感じられる一つの現実を知ることが出来きる良書です。
ユダヤ人をユダヤ人としてではなく、同じデンマーク人であると考え、行動する人たちが
いたデンマークが、とても美しい国に思えました。
こういう人たちがいたことを知ることが出来ただけでも、とても価値ある本でした。

専門用語も出てこないし、英語もさほど難しくありません。心理描写や思想的な記述は少なく、
起きた事件や事実を書いてストーリーを展開しているので、読みやすい本です。 美しい人たちがいたことを知り、心が豊かになる本
単純な勧善懲悪な物語で、大人が読むにはつらいと思いました。
悪いドイツ兵に立ち向かうデンマーク人レジスタンスの家族と
その少女の勇敢さを称えています。

私はこういった実在の国家、出来事を題材にした物語は極力、
史実に元ずき、事実だけを描くべきだと思います。
敗戦国の国民の一人として、こういった欠席裁判的な物語が
無批判に絶賛されるのは決して健全とは思いません。

最後まで読むのがつらかったです。 すごく面白いということは無いと思う
デンマークで暮らす少女の目を通して描いた1943年のナチス占領下のデンマークが生き生きと描かれ、表記された事実(あとがきでそれぞれ言及された事象が歴史的にはどういった意味を持つのかという簡単な解説があります)のひとつひとつが、たいへん興味深く、面白く読みました。<p>物語の展開もスピーディで決して1章ごとの文章量が多くはないのに、主人公の置かれている状況が判りやすく、主人公の緊張感がダイレクトに伝わってきて、無駄の無い話でした。<p>書いてあるネタがネタなだけに、主人公やその友人や親戚達やその隣人たちの運命について深刻な心配をしながら読みました。2箇所ほど「うわーもう先を読むのがいやだー」と思いましたが、結局1日で読み通してしまいました。<p>ひとつだけ不満があるとしたら、主人公たちの、その後について、もっと詳しく書いてほしかったな、ってことぐらいです。でも、とても面白かったです。 ハラハラ
ナチス統制下のデンマークで、ユダヤ人逃亡を助ける大人たちの世界を10歳の少女の目を通して描いたフィクション。とはいえ、エピソードの多くは事実をもとにしており、単なるお涙頂戴にはなっていない。普通の人々が普通に友人であるユダヤ人たちをスウェーデンに逃がす、「それが友達というものよ」という主人公の母親のことばが印象的だ。圧制と殺人の恐怖に取り巻かれながらも、最後まで人間の尊厳を求めた人々の感動的な物語。英語は平易で、文章は簡潔、一章ごとが短く、次の展開を期待させる終わり方をしているため、読みやすい。 人間の尊厳のために
大戦中のデンマーク。ナチ兵士が町中をうろつき、少年少女たちですら、その脅威から逃れられない。コーヒーや肉などの食料品もナチへとまわされ、人々は精神的にも肉体的にも厳しい日々を強いられている。<p>そんな中で少女から大人へと成長しつつあるアンマリー。海の向こう、自由なスウェーデンへとユダヤ教徒たちを逃がしていく勇敢な人々の一人として働き、自分の役割・価値を学んでいく少女の物語。<p>長さは初心者には少々長く感じられるかもしれないが、英語は平易で、物語が力強いため、ぐいっとひっぱられる感じで、一気に読めるだろう。これからペーパーバックを読み始めようとしている高校生や大学生に是非読んでもらいたい一冊。 ナチとの対峙

Would You Rather...

[ ペーパーバック ]
Would You Rather...

・John Burningham
【Seastar Books】
発売日: 2003-03

参考価格: 885 円(税込み)
販売価格: 647 円(税込み)
中古価格: 3,369円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Would You Rather...
John Burningham
カスタマー平均評価:  5
 先ず、大きくて読みやすい!縦はA4判と同じですが、横がもう4センチほど大きいので、お子さんに読む方はもちろんのこと、サークルや英語教室、読み聞かせ活動にも適しています。<br> そして、これはただ読むのではなく、子ども達の反応を楽しむ絵本です。<br>5ドル貰ってイラクサに飛び込むのと、20ドル貰って死んだ蛙を飲み込むのと、50ドル貰ってお化け屋敷で一晩過ごすのと。さぁ、どーれだ?<br>英語教室のレッスンや小学校のおはなし会で、死んだ蛙を選択する子どもがいるのには驚きました!でも、みんなとっても真剣に考えて選んでいるのがわかって、読んでいるこちらまで楽しくなってきます。<br> John Burninghamは、子どもを癒し、喜ばせる天才だと改めて実感しました。彼の絵本はどれを読んでも子ども達に大人気です。 “究極の選択”をエンジョイしよう!
この本は絵もとっても素敵です。でもきゅうきょくの選択が有ったり、こうだったらいいな〜という”どっちが良い?”絵本の中でもすごく楽しい絵本です。大人でもとっても楽しめます。家族で大好きな絵本です! うちの子みんな好き!
ねえ、どれがいい?と次々に選択肢が出てきます。しかしいずれもあまり選びたくないものばかり。<br>covered in jamはいやだし、soaked with waterもいや。もちろんpulled through the mud by a dogなんてとんでもない。<br>日本語の本で楽しんだので、英語でも読んでみようと思って選びました。<p>ペーパーバックといってもしっかりしたつやのある紙質で、1993年版の我が家にある日本語の絵本より<br>よほどいい紙を使用しています。大きさも25.5x29.5cmで、ほぼ同サイズ。<br>決めてとなる選択肢の単語が太字で手書き風に挿入されているので、とてもわかりやすいです。 これはどれがいいか迷います。

Damsel Under Stress

[ ペーパーバック ]
Damsel Under Stress

・Shanna Swendson
【Ballantine Books (P)】
発売日: 2007-05

参考価格: 1,650 円(税込み)
販売価格: 1,250 円(税込み)
中古価格: 円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Damsel Under Stress
Shanna Swendson
カスタマー平均評価:   0

The Magic Finger

[ ペーパーバック ]
The Magic Finger

・Roald Dahl
【Puffin】
発売日: 1998-09

参考価格: 763 円(税込み)
販売価格: 300 円(税込み)
中古価格: 460円〜
( 通常7〜13日以内に発送 )
The Magic Finger
Roald Dahl
Quentin Blake
カスタマー平均評価:  4
ロアルド・ダールなので、楽しい不思議なお話です。<br>題名だけを見て、不思議な力を身につける前の段階からお話がはじまると思ってました。完全な思いこみですが・・<p>すでに魔法の指をもっている女の子が主人公のお話です。ちょっとした風刺もきいているので、大人も息抜きに読んでみてはいかがでしょうか。<br>挿絵もあり、複雑な内容ではないので、中学生にも読めると思います。 楽しんで読めます
人差し指に不思議な力を持つ女の子が、狩り好きの隣人を鳥に変えてしまうお話です。人間が羽のついた鳥になり、カモが手のある人間になります。途中、鳥になった人たちはどうなってしまうんだろう、とはらはらしました。“The Twits”のように、「え〜!?」となるようなエンディングを期待する人にはちょっと...という感じがします。そういった意味で星4つです。<p>英語は初級で、中学校レベルだと思います。 ほのぼのとしたお話です
時間を楽しく消費するための本としてネイティブの子供にはお勧めできるのかもしれませんが,日本人の高校生など英文法が一通り分かり始めた人に,「英語の勉強にしては楽しいよ」と進めるには難しいと思います。「英語」のお勉強をしたい,もしくは,児童小説をこよなく愛しているという人向きかと存じます。 ロアルドダールです
児童文学で有名なロアルド・ダールの作品.<br>主人公の女の子は「Magic Finger」を持っているんだけど,<br>普段は使わないようにしています.隣のGregg一家は悪い人た<br>ちではないのだが,huntingが好きで,鳥やら鹿やらを撃ちま<br>くるんで,ついに女の子はキレて...<br>Gregg一家に起こった出来事は,涙を誘いつつも笑えます.<p>挿絵が全ページにあり,語彙も簡単なものがほとんどなので,<br>非常に読みやすいと思います.<br>語彙レベルは1200.総語数は約2700.SSSの難易度レベルは3. 魔法の指が発動するとき
グレッグ家のおじさんと息子は狩りが好き。今日もハンティングに出かけました。動物を楽しみのために殺す彼らを見た少女は怒り狂って・・・。グレッグ家にその後何が起こったかは読んでのお楽しみ。動物愛護の大切さを教えてくれる物語です。中3〜高1くらいの英語力があれば読めます。 動物愛護を教えてくれる読み物

The Adventures of Captain Underpants: An Epic Novel (Captain Underpants)

[ ペーパーバック ]
The Adventures of Captain Underpants: An Epic Novel (Captain Underpants)

・Dav Pilkey
【Little Apple】
発売日: 1997-09

参考価格: 635 円(税込み)
販売価格: 315 円(税込み)
中古価格: 349円〜
( 通常24時間以内に発送 )
The Adventures of Captain Underpants: An Epic Novel (Captain Underpants)
Dav Pilkey
カスタマー平均評価:  5
話の内容もさることながらイラストが絶妙です。イラストを見ながら物語を読んでいくと本当に面白くて、笑いをこらえることができません。電車の中では読めない、というコメントもうなずけます。 腹をかかえて笑えます
The first in a series of epic novels for tykes. Readers may identify with the characters in this novel. As with the concepts in Mad Magazine, there are some diversions to add interest, such as "FLIP-O-RAMA." The book even contains a warning from the "Sturgeon General." <br>Stephen King started out writing a comic book at school. Evidently a similar action lead to the origins of the great red caped slightly clad hero.<br>This book reveals the origins of "Captain Underpants" whose true identity is so secret "that even HE does not know who he is."<br>TRA-LA-LAAAAAAAAAAA! From the author of Kat Kong
「本嫌いの子どもにも大人気」というような売り文句につられ、活字離れの進む長男のために手にしました。<p>表紙をめくってみると、ユーモアたっぷりのイラストあり、手書き風漫画あり、2こまパラパラ漫画あり。小学生の子どもたちが楽しんだのはもちろんのこと、大人にとってもなかなか新鮮。しかも、日本語訳もクールでいい感じ。<p>「パン・ツー・まる・みえ パンツマーン!」<br>「必殺パーンツ!」(実際にやってみたら結構飛ぶので驚き)<p>続編も原書も読むぞー、と見事にはまってしまったのでした。 子どもたち大喜び、大人も・・・
本があまりすきでなくても見たくなる本です。<br>小1の子でもすらすら読めます。 最高におもしろい
僕は、フランスのインターナショナルスクールで英語をやっている。<br>ある日、学校でみんながこの本を読んでいたのに気がついた。<br>面白そうだったので、英語で読んでみることにした。<br>うわさどうり面白かった。<br>英語の題名は、"Captain under pants"<br>”だけど、日本語の題名は、なんだろう?”とか、<p>”日本の友達にも、いいたい!でも、ギャグをわかってもらえるだろうか?”<br>”日本語になれば、わからなかったところも、理解できる!”<br>などと、考えていた。<br>だが、ある日日本から来た情報を見て、おどろいた、なんとパンツマンが<br>のっているではないか!<br>あわてて値段を見たら、やすい!<br>これは、買う価値ありますよ!<p>さあ、さっそくかってみよう! おすすめ

Gaspard and Lisa: Friends Forever (Misadventures of Gaspard and Lisa)

[ ハードカバー ]
Gaspard and Lisa: Friends Forever (Misadventures of Gaspard and Lisa)

・Anne Gutman ・Georg Hallensleben
【Alfred a Knopf】
発売日: 2003-09-09

参考価格: 1,267 円(税込み)
販売価格: 900 円(税込み)
中古価格: 3,329円〜
( 通常24時間以内に発送 )
Gaspard and Lisa: Friends Forever (Misadventures of Gaspard and Lisa)
Anne Gutman
Georg Hallensleben
カスタマー平均評価:  4.5
景色や車など、随所にフランスらしさが表れており、なぜ英語版がこれほどに日本で流通しているのか疑問に思う時があります。日本語版も英語版も結局仏語から翻訳されたもの、ということに違いはありません。英語学習用、もしくは英語しか読めないのならば理解できますが、日本語版ではなく英語版を選ぶ理由はそれらしかないと思います。
オリジナルを楽しみたいならばフランス語版をお勧めします...なんで英語の本ばっかりなの?という少々個人的な感情の残念さで☆3つです。 素晴らしい絵本ですが
 このシリーズはすでにたくさん出版されているが、まず最初に読みたいのがこれ。というのも、本書はガスパールとリサが初めて会った時の話になっているからです。彼らの出会いは、実際、子供にありがちなすれ違いから始まっている。ちょっと自己中でB型的な男の子、ガスパールは、転校してきたリサの存在を受け入れられず、彼女を傷つけてしまう。しかし、リサの特技がクラスみんなの喝采を集め、ガスパールも彼女を認めてゆく。。。

 忘れがちになる純粋な心をぎゅっと締め付けてくれるストーリーになっていて、とても癒されました。

  癒される・・・(*'ェ`*)
始めてガスパールシリーズを読んだのがこの本です。ちょっと意地悪なガスパールにびっくり。でも子供ってこういうところあるよな〜って妙にリアルなところがひきつけられる魅力かな。カナダに住む大好きなお友達にプレゼントします。 私もお友達にプレゼントします
うちはミニチュアダックス♂♀2匹を飼っていますが、ガスパールとリサはまさしくこの2匹によく似ていて、、、二匹の寝室はガスパール&リサの絵をたくさん飾っています。ウサギでもない、犬でもない、、、不思議な動物が溜まらなく可愛くまた、人間ぽく全巻絵本をそろえたいくらいです!! ただただ、可愛い!!
ガスパードとリサの出会いの話.<br>イラストとお話のかわいさにきもちがほんわかします.<br>この本は子供向けというよりは大人向けなのではないでしょうか<br>今度同じほんのフランス語版がほしいです だいすきなともだちにプレゼントしたくなる本

  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63 


洋書ミュージックDVDソフトウェアゲームエレクトロニクスホーム&キッチンおもちゃ&ホビーヘルス&ビューティースポーツ時計

リンクフリー ■ サイト名 : 商品の紹介 ■ URL :
■ 説明 : 様々な商品の紹介。音楽関係、ギター、ベース、ドラムなど

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 

Copyright © 2007 商品の紹介 .all rights reserved.    by くりぼっくりTOOLS
 更新日 2007年7月4日